見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2009.06.20
XML
カテゴリ: 銀座遊び
洋菓子舗ウエスト・1

これぞ銀座のカフェ…ここにはもう、何回行ったかな。
1週間前、築地のお祭りを見た帰りに、銀座の 洋菓子舗ウエスト に寄ったよ。
大好きな銀座のお店の中でも、これまでに寄った回数は3本指に入るかも?
今日はどこのお店に行こう~って決めてない時に、思い出しては行ってる感じ。

洋菓子舗ウエスト・2
外堀通りに、昭和の香りの上品な看板。
店頭にた~くさん並んだ、お持ち帰り用のケーキ&焼き菓子は
どれも昔懐かしい飾らない感じで、堅実なお味!
今はアジサイの鉢植えもいっぱい♪

洋菓子舗ウエスト・3
そう!この雰囲気!!この清潔感あるクラシカルな空間 そして…

洋菓子舗ウエスト・4洋菓子舗ウエスト・5
壁際には、ここの名物?とも言える、で~っかいベートーベンの胸像!
BGMも、それにふさわしい重厚感あるクラシック音楽♪
これがイイんだな~一番好きなタイプのカフェなんだな~(^^)

しかもご丁寧に、花の名前のプレートまであるよ!

この日いただいた レアチーズケーキ は、すっごく濃厚で
小さいのに 「食べた~!」 感があるんだけど、後味はスッキリ♪
そういえばコレ頼んだのは初めてかも…またお気に入りが増えたわ(^^)

洋菓子舗ウエスト・6
そして、都内デパ地下でもよく買える、焼き菓子♪
ここのお店は焼き菓子の事を総称して 「ドライケーキ」 っていうんだよね。
よく買う定番はこの3つかな。 2色使いで カシューナッツ を飾ったお洒落なやつ、
シンプルな バタークッキー 、それからお花のようにかわいい 「ヴィクトリア」
初めて食べた時は感動モノだったよ! アブラっ気を感じないあっさり感、
すごく柔らかいんだけどキメ細かくてサクサク感もあって、素材が生きた美味しい生地…

バタークッキーなんて、バタークッキーと名が付いててこんなサッパリしたものは初めて。


洋菓子舗ウエスト・7
一番のお気に入り・ヴィクトリアの柔らかさ&サッパリ感ときたら、驚異的!!
クッキーという食べ物の概念が変わっちゃうくらい? (構造的にはタルトっぽいかな)

洋菓子舗ウエスト・8
中の層なんて、「ケーキ」と呼ぶに近い位の、やわらか&しっとり感。
でもだからこそ、東京から持って帰る時は慎重に…(^^;
いつも帰り際の最後に買うか、または思い切って缶入りのまとめ買いしちゃったり

洋菓子舗ウエスト・9
もうひとつ、ココんちの特筆すべき点はね。
「風の詩」 っていう三つ折りの文芸紙を発行してて、カフェの各テーブルに置かれて
お持ち帰り自由なんだけど…先週行った時のこの号で、 何と「 第三千百五十一週」。
3151号!! 毎週毎週、3151週間も発行し続けてるんだよ!? スッゲエ
中を開いた3分の1のスペースに、毎月60通前後ある散文・エッセイなどの
応募作の中から選ばれた文章が載るのね。 しかも 「弊店に関した記事はご遠慮下さい」…
要するに、店に媚びたりせずに、純粋に文芸作品を書いてね~と…この姿勢が良いね!

いつも待ち時間に読ませてもらって、たまに持ち帰ったりするよ

つい最近知ったんだけど、「風の詩」 掲載作品は
数年分のバックナンバー含め、 ホームページ でも公開されてるよ!
そしてもう1つ ココのページ より… えっヴィクトリアってレンジとトースターでで温めると
さらにフワフワになるの!?
 わ~っ今まで知らなかった、しかも食べちゃってから見た(^^;
こんど銀座行ったら、またウエスト行かなきゃ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.20 11:43:02


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: