見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2009.12.18
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ
蕎麦処詩菜野・美土里町店 1

ご近所に、こんな素敵なお蕎麦屋さんがあったとわ…盲点!!
籠原方面にある蕎麦処 詩菜野(しなの)さん、若いセンスが光るお店
これまで見栄子ブログには、お蕎麦はめったに出てこなかったよね…
理由のひとつとして、個人経営のお蕎麦やさんって毎日作れる量が限られてるでしょ?
だから、お客さんがあまりワッと行っちゃったりすると
かえってご迷惑な場合も…(お店にとっても常連さんにとっても) と聞いた事もあるので、
お蕎麦は掲載を敢えて控えていたのだよ。 特に年越しシーズンや夏場はね!
でもココんちは、是非に!と言ってくれたから (いつも覆面だけど今回は許可取材)
せっかくの美味しいお料理、遠慮なくご紹介させていただくよ(^◇^)


蕎麦処詩菜野・美土里町店 2詩菜野のナナメ向かいは「さわた」
ここは航空自衛隊正門から籠原駅方向に向かって300m位のところ。
国道17号から行くなら、「自衛隊入口」交差点から南へ入ってまっすぐね~。
お向かいは信用金庫、ナナメ向かいは さわた 籠原自衛隊通り店…いい目印ね(^^)

蕎麦処詩菜野・美土里町店 3
お店って、店構えというか入口というか…そこ見ただけで

ここんちは食べる前から 「あ、このお店は美味しいだろうな」 が伝わってくる感じ。
席に置かれたメニュー表も、きれいに細かく筆書きして
あったかみのある 「ちぎり絵」 で飾ってあるよ。

蕎麦処詩菜野・美土里町店 4
中はお座敷とテーブル席、30人くらい入れるのかな?
ランチタイムの終わり間近だから、すいてる(^^)
ここは、お蕎麦やさんとしてはかなりお若いご夫婦 (私より若い…よね?) の経営。
詩菜野さんって、広瀬の洋菓子店サンドリヨンの近所にもあるよね。
あっちが親御さんのお店って聞いてるよ、だからメニューも別みたい。

蕎麦処詩菜野・美土里町店 5
店内はジャズが流れ、こんなカッコイイ時計があったり♪
さて何にしよう? オーソドックスなざる蕎麦も試したいところだけど
限定メニューだという  「あさり蕎麦とカリカリ海老ごはんセット」 880円
が気になって、それにしてみたのね…したらば、これが大当たりで!

蕎麦処詩菜野・美土里町店 6

しかもアサリちゃん、ほんのりガーリックの味がする!?
店主さんに聞いたら、ガーリックと和風だしは合うんですよ~と…
でもお蕎麦にガーリックなんて初めてきいたよ!
主張しすぎす、蕎麦つゆの味をこわさない程度の絶妙なガーリック加減なんだね。
申し遅れたけど、麺は北海道産の石臼挽きそば粉使用 「二八そば」
あっさりスルスル~といただいたよ。

蕎麦処詩菜野・美土里町店 7
そしてもうひとつの驚きが、このカリカリ海老ごはん!

桜エビをカリカリッとさせて、白胡麻・ネギとともにトッピングしたもの。
他の麺類にも+180円で付けられるよ (単品注文は不可ね)。
わ…美味しいコレ、マジうまいよ!! エビがサクッとして、胡麻とまざって香ばしい。
このタレにもよく合う。 私、桜エビを 「美味しい」 って思ったの初めて…メカラウロコ!
すっかりお気に入り、これは絶対にまた食べるよ♪

蕎麦処詩菜野・美土里町店 8
という訳で、また行っちゃった
こんどは冬限定の  「かき南そば」 とのセット、900円。
牡蠣がこんなに入ってる、ちょっと海の香り。 焼きネギあま~い♪

素材にこだわりつつ、お蕎麦にうまく若いセンスを取り入れたお店。
すっかり気に入ってしまったよ!
これは季節が変わったら、また冷たいメニューで載せる気満々
詩菜野・美土里町店は 熊谷市美土里町3-19-5 TEL:048-533-1273
平日11時~15:時・17時~20時、土日祝は中休みナシ。 木曜定休だよ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.18 01:25:52


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: