見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2010.03.19
XML
葛和田 菜の花・1

菜の花が綺麗な季節だよ、そこいらじゅうで見かけるね!
ただいま妻沼特集真っ只中、グルメ話の箸休めに妻沼の綺麗な風景を♪
…って、この写真じゃどこだか全然わかんないよね(^^;
菜の花畑といえば、やっぱり利根川土手だよね。
今まで 聖天様 に近いエリアしか見た事なかったんだけど

葛和田 菜の花・2
葛和田方面(グライダー場方面)に行ってみたら、こんな事に…うひゃ~♪
このときは東のほう(俵瀬)から車で走ってきたんだけど
あっちからこっちまで2段で、ず~っと菜の花・菜の花・菜の花! すんげ~
甘い香り、この中にバフ~ン!と寝ころびたいなあ。

葛和田 菜の花・3
上を歩くもヨシ、下を走るもヨシ(^^)
この近くで利根川と合流する 「福川」 土手にも、菜の花いっぱいあるね。

荻野吟子記念館・1
さて、旧妻沼町東部エリアに行ったのは、そもそも 荻野吟子記念館
ちいさな展示室に、妻沼出身の偉人・日本の女医第一号の吟子さんに関する資料が
色々と展示されているよ…直筆の書簡なんぞもある♪
この地は、 史跡 「荻野吟子生誕之地」 でもあるんだよね。

荻野吟子記念館・2
で、お外にある石碑の横には 「吟子さくら」 と名付けられた河津桜が

荻野吟子記念館・3
ほんの数日前に見に行ったんだけど、まだまだ綺麗な時で…

荻野吟子記念館・4
でも葉っぱが出てきてたし、散り始めな感じ。
しかもその後に、風の強い時かあったり今日は雨降るし…だいぶ散っちゃったかなあ(^^;

荻野吟子記念館・5
すぐ裏が利根川土手で、菜の花がここからチラ見えして、しかもまだ梅の花も残ってて…
ここはタイミングが良ければ、桜と梅と菜の花が一緒に見られるイイ場所なんだね(^^)

道の駅めぬま2010.03.18・1
「道の駅めぬま」
桜は葉桜化しつつあるのも多いけど、花壇の小花がカラフル! 水仙もあったよ。

道の駅めぬま2010.03.18・2
ワフワでまぶしい 「ミモザアカシア」 も綺麗♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.19 00:06:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: