見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2010.04.19
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント
聖天様稚児行列・1

晴れてよかったね~カワイイ稚児ちゃん達っ(^^)
4月18・19日は 妻沼聖天様 の春季例大祭、18日は稚児行列が出る日♪
毎年間が悪くて稚児行列が見られなかったんだけど、今年は行けたよ。
なかなかの規模じゃないの~!

聖天様稚児行列・2
初めてなので勝手がわからなくて、とりあえず1時頃にご本殿に行っちゃったけど
それらしきヒト達は見当たらず…あっそうか、いつもこういうお祭りの時は
ご本殿のほうじゃなくて、南にちょっと歩いた所にある 「歓喜院」 から始まるんだよね。
行ってみたら、やっぱりこっちか♪ お坊様も稚児ちゃんも御神輿かつぐ人達もいたよ。

聖天様稚児行列・3


聖天様稚児行列・4
行列はまず商店街を東へ…僧侶さん達に続いて男の子から

聖天様稚児行列・5
そして女の子~(^^) キラキラかわいい

聖天様稚児行列・6聖天様稚児行列・7
あら、おねむの子もチラホラ(^^)


聖天様稚児行列・8
東の貴惣門から、参道両脇に並ぶテキヤさんの間を通って聖天様にご入場~!

聖天様稚児行列・9
思ったより人数いるんだね、賑やか♪
町中でやる熊谷市街地と違って、聖天様で行われるんだから妻沼の子はいいね。

聖天様稚児行列・10
仁王門をくぐってご本殿の前へ…でもお参りはご本殿じゃなくて

聖天様稚児行列・11
すぐ脇にある大師堂にて。 お参りが済んだらお菓子をもらって解散みたい。

聖天様稚児行列・12
ここからは儀式のお時間♪ ひととおりの読経が済んだら

聖天様稚児行列・13
僧侶さん達が手に持つお皿にのったこのお札を

聖天様稚児行列・14
バラまき~!! この縁起物をGETしようと、特に年配の方々が手を伸ばす(^^)

聖天様春季例大祭・1
去り際に気付いたんだけど、あらっご本殿のヴェールが一部取っ払ってあるよ♪
一番おいしい軒下部分は見えないけどね。

聖天様春季例大祭・2
それにしても…春のお祭りまでこんなに桜が残ってる事って
これまで滅多に無い事だったろうね


聖天様春季例大祭・3
御神輿の渡御もちょっとだけ見物~。
妻沼のお祭りももう何度か来てるから、なんだかお馴染み(一方的に)の顔ぶれだなあ♪
さ~て明日は火渡りだあ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.19 01:01:29


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: