見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2010.08.10
XML
西田クリニック・1

右足親指、ヒビ入ってたよ…わはははっ バカウケ~!(^◇^)
今までまともな怪我した事なくて、包帯巻かれたのは人生初♪ (←何故か超・嬉しげ?)
先日、お祭り見物の最後に、どうでもいいような所でちょいと転んでね…
某所で、人様の合間を縫ってこそこそササッっと通り抜けた直後、スベって(^^;
右足は指を曲げた状態で強く突き、左膝もガツン

まあ膝はよくあるレベルだけど、右足の親指が…
やっちまった直後の感覚が、これは明らかに
日頃の 「転んだ・ぶつけた」 よりもワンランク上の世界♪ って感じだったよ。
まあ、かばいながら引きずって歩ける程度だし、家でよく見たら
かなり内出血して腫れ上がってはいるけど、形は崩れてないから大丈夫だよね~と。
でも足の指って 「念のため病院行ってみたら折れてた」 なんて話をよく聞くし
ネットで足指の怪我について調べてたら、どこかに
「内出血がひどい時は、かなりの確率で折れてる」
よりによって歩行時に思いっきり力の入る親指だし…さっさと治したいから
まあ病院行っとこうか♪ と、熊谷市末広・女子高裏手の 西田クリニックさん へ!
以前、たった1度だけ軽くお世話になった事があったのを思い出し、今回もここに。

ここはお目当ての整形外科のほか、外科・脳神経外科・内科までをカバー。
待ち時間に看護師さんから簡単に症状を聞かれるんだけど
幅広い分野の患者さんに、手際よく対応してますこと♪
しばらく待って診察室に入ると、ぽよ~ん♪ とした雰囲気の先生が(^^)
ああこりゃひどいね~と 「X線撮影室」 に連れていかれ、撮影後にまた呼ばれ
レントゲン写真を見た先生、開口一番に
「折れちゃってるね~♪」 えええっ!?
写真見せてもらうと…ああ、折れたっていうか、ヒビね(^^; 小さいヒビが2つかな?

西田クリニック・2西田クリニック・3
まっすぐにしといた方が治りが早いので、いま添え木を作っちゃいますね~と言われ
何やら薬品を塗った布を足の下に巻かれ、ちょいと待つ…おお、なんか固まってきた!?

ワイヤーみたいなのを編んだ白い布と、フェルトのようなクッション性のある布の2層構造。

それを包帯でグルグル固定し、さらにマジックテープ付きの外履きサンダルを貸してくれる。
添え木は家の中ではなるべく付けて、でも外では歩きにくいから外していいよ~と。

西田クリニック・4
白い布はガチガチに固まって、立派に 「靴底」 になってるよ!

西田クリニック・5
触診や薬の塗布はとくにナシ、楽なもんだ♪
自己負担は初診料あわせて3千円ちょっと、思ったより安かった(^^)

あとは腫れを抑える飲み薬を別途処方…歩いてスグのトミオカ薬局さんにて。
包帯巻いてるとすっごい大袈裟に見えるけど、患部を避けて歩けばほとんど痛くないし
盆明けにまたレントゲン撮りにきてね~ との事なので、数日でくっつくという事かな?


私、ほんとにアイアンボディでね…
何たって、最後に 「病欠」 したのは、遙か昔の小学5年生!

風邪ひいても熱ほぼ出ないし、それ以前に 「風邪気味」 にすら滅多にならないし。
周りがバタバタやられてても、仲良く風邪ひけない性質で(^^)
(4年前、数ヶ月に渡ってじんましんにやられちゃって皮膚科通いしたけど)
だから、かかりつけの医者ってやつが無くて(^^; 子供の頃のお医者さんはもう無いし。
でも2回目って事で、整形外科部門では西田さんが 「かかりつけ」 になったかも(^^)
たまには健康保険も使っとかないとね♪

ちなみに西田さんの2Fは、お若いイケメンの 「おぎはら鍼灸院」 さん!
お顔拝見した事あるけど、ありゃ女性に人気出るわ(^^) 耳ツボダイエットもやってるよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.10 00:12:19


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: