見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2010.09.20
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ
べあばれい・1

敢えて甘&甘な組み合わせで、取材活動前の景気付け~(^^)
ただの記念撮影のつもりだったけど、やっぱり使っちゃおう!の 「べあばれい」 さん
自家焙煎珈琲のお店、 昨日掲載の ストライクさんの豆も一部はべあばれいさんから
入れてるんですってね…で、マスター同士もお友達(?)なんだよね。
8月の花火大会に向かう前、ちょっと小腹がすいたので寄り道♪

べあばれい・2
ここは熊谷市石原…おっと、天気悪い日に当たっちゃったね。
まあ行き方は しばらく前 に書いたし、 この日のお店のブログ にもわかりやすく書いてあるし♪
17号からちょっと入ったところの細道、ナナメ向かいは


べあばれい・3
入口の上には、マスター自らデザインされた可愛いクマさん&珈琲豆のマーク♪
元はデザイナーさん…私としても、その落ち着いたセンスはかなり尊敬しているよ。
あ~ 結局載せる事になるんだったら、ちゃんと撮っておけばよかったよ…
実はこのお店、見栄子ブログ読者さんの出没率が高いというか
マスターが広めて下さったというか…
よくこのブログが珈琲の肴になってるらしいという、デンジャラスなお店(^^;

まあ誰かにお会いしても、それはそれでいいんだけど♪
と言いつつも習性で、人が居なそうな時間帯を狙って行くことが多いかなっ
花火大会の日、世間はお盆休み真っ只中。 行き場のない人がこういう所に漂着してるか、
またはみんな真面目にお盆の務めを果たしていて、すいてるか…
おお誰もいない、ラッキ~♪(^^) とりあえず最初の数十分間は
「なぎら健壱をキュッと締めて気難しげにしたような」 マスター殿 と2人きり。
(今回、言いたい放題だなあ…)

べあばれい・4
珈琲メニューは、ちょっと前のだけど コチラ
(今年は余りの暑さに、夏でもホットの常連さん達が次々とアイスに走ったんだとか)
そういえば、アイスカフェオレ(450円) って注文したことないかも。
大~きなグラスで、ミルクと珈琲が綺麗に2層になって出てきたよ♪

え、今日は成功例? たまに運びながら氷が動いて混ざっちゃうんだって
こだわり自家焙煎のお店、オレにしてもやっぱり風味が良いねえ♪
氷を溶かしながら、ゆっくりいただいたよ。

べあばれい・5
ん、世にも珍しい 「ケーキと羊羹の盛り合わせ」 ??

フルーツケーキを注文したら、戴きモノという羊羹をオマケに付けてくれたよ。
ケーキはラムレーズン・オレンジピール・くるみ・プルーンが入って
ぎゅっと詰まったズッシリ系、食べ応えあるよ♪
ちなみにケーキは1切れ300円、珈琲とセットだと50円引き。
さあ~エネルギー補給完了、花火大会出動~!な日でした♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.20 00:54:09


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: