見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2010.12.05
XML
井田記念館・1

花とおじさん…いえいえ、熊谷市出身の偉人様に何てことを(^^;
ここは坂田医院旧診療所のお隣にある 「井田記念館」。 初めて中を覗いたよ!
坂田医院の場合 と同じく、めぬま商工祭の日に一般公開されていたのでね♪
近年まで知らなかったんだけど、その昔 「メヌマポマード」 というポマードが一世を風靡して、
全国区どころか東南アジアのほうまで名前を轟かしたと!?
そして、それ作ってた会社の社長・井田友平さんって御方が、妻沼出身なんですってね!
(詳しくは 埼玉県のサイト 参照)
その居宅を昭和半ばに移築して、胸像付きの記念館になりましたとさ♪

井田記念館・2
井田記念館・3
井田記念館・4
公開といっても、室内には入れないみたいだったけどね。

ちなみにこの日は、菊花展&切り絵展を兼ねていたよ。
ところで問題のメヌマポマード。 実は今でもひっそりと生産されているんだってね!
残念ながら、埼玉県内には取扱店が無いらしいんだけど
でも知人がどうにか入手したというので、ちょっと見せていただいたよ(^^)

これがうわさの 「メヌマポマード」
私達の世代は、この匂いをかぐと 「あ~こういうオッサンいたいた!」 って思うけどね
あんまり塗りたくっちゃったヒトが、電車やエレベーターで一緒になったりすると
ちょっとツラかったりして(^^; 懐かしい♪
でも少し下の世代になると、「ポマード」 って単語を知らない人もいてビックリ!
いま20代くらいの方々ともなると、もう実物を見たこともないのかしらね(^^;

さあて、12月初旬というと熊谷近郊も 「酉の市」 シーズン!


そして熊谷市街地の高城神社は、12月8日(水) 10:00~23:00  昨年の様子 コチラ

※ 開催時間は一部 Let’s Enjoy TOKYO を参考にさせていただきました♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.05 01:43:24


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: