見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2011.04.13
XML
切所沼2011.4.10・1

昨年よりましな状態でひと安心…お気に入りのマイナー名所。
熊谷市小泉(旧大里町エリア) の 「切所沼」、毎年見に行ってる桜&菜の花♪
もう5年目だったかな?ココを取り上げるのも。
荒川沿い・久下橋の約500m西側…ある意味、毎年このブログの桜スポットのメイン(^^)
午前中狙いで行くことが多かったけど、今回は夕方行ったよ。 (4月10日)

切所沼2011.4.10・2
以前も書いたことがあるけど、看板によるとここの植樹は 平成13年3月に
「国土交通省荒川上流工事事務所管内河川敷ゴルフ場ゴルファーの皆様と
(社)ゴルファーの緑化促進協力会を通じて寄贈された」
 とのこと♪
静かな釣り場 「切所沼」 のほとりに桜、足下には菜の花がいっぱい…
いい場所を作ってくれたもんだ

切所沼2011.4.10・3
偶然見つけた嬉しさと、この汚されてない感じがすごく好きな場所なんだけど。
昨年
誰がどうしてあんな無粋な事をしたのか、まさか宴会の為だけに?

桜シーズンを、すごく後味悪く終えた昨年(^^;
だから今年は、ここに行く事を少しためらっていたのだよ。
もう私が好きだった場所ではなくなってしまうのか?

切所沼2011.4.10・4
まあ今年は、たいした事なくてよかった
ちょうど菜の花がぽっかりと無い場所があって、その周囲が少し踏み倒されてるだけ。
去年の酷すぎる光景を目の当たりにしていたので、これ位で済んでよかった…とも思うけど
でもやっぱりここで宴会はやめて欲しいなあ…
宴会したければ、そういう場と化している桜堤にでも行ってくれ~

切所沼2011.4.10・5
お昼時は宴会族がいたのかもしれないけど、もう4時くらい?だったので
さほど景観を乱すようなモノも人も無かったかな♪
全体的にはこんな感じで、美しさを保っていたよ(^^)
私にはこんなこと言う権利は無いかもしんないけど、多くの皆さんにどうか
この景観を、守るべきものとして認識して欲しいなあ…

どうせ花を口実に酒飲みたいだけなんだったら、宴会はどこかヨソでやって。

切所沼2011.4.10・6
キミ、どう思う?(^^)

大里の山2011.4.10

吹上橋(大芦橋)の南のほうで、小高い山の上に見える桜。
今年はゆっくり大里行けなかったけど、いずれ下から写真撮っておきたいな♪
(いえね、下から見たほうがキレイだったので(^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.13 05:51:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: