見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2011.05.11
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ
リトルマーメイド・1

寄るつもりなかったのに、ついこのコと目が合っちゃって…
籠原の駅ビル・ イーサイト籠原 の1階に入ってるパン屋さん、 リトルマーメイド
私の中では長年 「上野駅構内でたま~に寄るパン屋さん」 だったかな。
いや、それ以前の遠~い昔…私が高校生だった頃の一時期
ニットーモールの隣にあったような? あのパン屋さん、確かリトルさんだったかと。
ちょっと都会の匂いのパン屋さん、近場の籠原に入るとはね。

リトルマーメイド外観
籠原なりの小さな駅ビルだけど、やっぱり籠原に駅ビル出現ってこと自体が大事件だから
3月の開店当日はずいぶん盛ってたね~! (開店日の様子 コチラ
今はもう人出はかなり落ち着いたけど、リトルさんは常にお客さんがいる感じ。
最近、惣菜パンやデニッシュ系の類をあまり買わなくなっちゃったんだけど

パンは季節でどんどん入れ替わってしまうけれど、本日の掲載品目は
とりあえず4月末から5月初旬にかけて買ったものたち♪
一番上の写真は、北見男爵コロッケサンド・290円。
ちょっといいハンバーガーのバンズみたいなパン (コーンパンだったのね) が、
コロッケをぱくっと食べている…いや、挟んでいる♪
甘めのソースがかかったコロッケの中には、コーンや枝豆なんぞも入ってるね。
多品目なコロッケ入りのパン、レタスやキャベツも敷かれてコロモにはソース…
ひと口食べただけで、いろんな味と食感が合わさって楽しいね

リトルマーメイド・2
ベーコンポテトドッグ170円…じゃがいもとベーコンの組み合わせって大好きさ♪
ソフトフランスパンに、ポテトサラダ&ベーコンを挟み、ちょっぴりマスタード味が。
軽く温めたら、パンの表面にソフトめなパリパリ感が出て、気持ちのよい食感(^^)
右…そら豆入りのパンって珍しいかな~と思って、そら豆のベーコンチーズロール180円。
ふんわりして甘みのある生地に、オニオンやトマト、ベーコン、そしてたっぷりのそら豆!
彩りが綺麗、そしてやっぱり豆入りだと軽いようでいて食べ応えあるね。


リトルマーメイド・3
全くタイプの違うものを並べてしまった(^^;  デニッシュバー(クルミ)120円
両面がカリッとしたデニッシュ生地…リッチ感あるね、お砂糖の加減が好み~♪
石窯玄米ブレッド は、とりあえず2枚入りのミニサイズ・130円でお試し~。
このまんまサンドイッチ作ってもいいね、便利♪ でも私は焼いてシンプルめに食べる…


リトルマーメイド・4
動物系も数種類、 ねこのクリームパン・140円 は、こんがり目の生地と
こっくりしたカスタードクリームが美味しいな~(^^)顔はチョコで描いているのね♪
奥はイタリア産トマトのカレーパン・180円。
カレーパンはこの時3種類置いてあって…私が選ぶ基準はもちろん 「辛さ」!
「ちょっと辛口」 と書いてあったので、これが一番辛いのかな? どの程度かな?

リトルマーメイド・5
いや、これは中辛…どちらかというと甘口寄りな中辛でしょ!(^^)
パンチ的には想像よりかなり弱いけど、でもトマトの酸味を生かしたカレーの風味は
私好みだったので、これはまた欲しいな♪
ところで、 ホームページのココ を見て初めて知ったんだけど
毎月15日は、630円以上お買い上げで食器orミニサイズのジャムをプレゼントですと!?
これって籠原店も適用になると思っていいのかな? 15日狙いで行ってみよ~

※このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費で運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には 掲示板ページ をご利用ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.11 00:54:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: