見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2011.10.20
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント
妻沼聖天山秋季例大祭 大護摩火渡り・1

何度見ても飽きない火渡り、今年こそはやらせていただくか?
妻沼聖天山秋季例大祭・2日目のメイン行事は、柴灯大護摩火渡りで~す!
1日目も、今までのお祭りよりも人出が多いな~とは思ったけど
火渡り見物のお客さんも今までより明らかに多くて、初めての御方も結構いたようで♪
やっぱり御本殿一般公開の力は大きいね

妻沼聖天山秋季例大祭 大護摩火渡り・2
春に書いたことを微訂正…歓喜院から歩いてくる行列は、
森川寿司さんのとこの入口じゃなくて、もう少~し東にある、普段は閉じてる門から
境内に入るのだね? 前回は遠目で見たので、わからなかったよ。

妻沼聖天山秋季例大祭 大護摩火渡り・3
で、御本殿裏の林の中を通り抜けて、広場のほうへ来られる!と。
林から響いてくるホラ貝の音、これ聴くと聖天様の行事だな~って思うよ(^^)

妻沼聖天山秋季例大祭 大護摩火渡り・4
写真を撮らせていただきつつ、ちょっぴり合掌もしつつ…
これでも、いつもそのへん気にしてるんだよ。 写真撮ってていいのか~って(^^;

妻沼聖天山秋季例大祭 大護摩火渡り・5
妻沼聖天山秋季例大祭 大護摩火渡り・6
妻沼聖天山秋季例大祭 大護摩火渡り・8
何度も掲載してるので敢えて途中は省略、イメージのみ♪

妻沼聖天山秋季例大祭 大護摩火渡り・7
会場の四方に矢が放たれ…

妻沼聖天山秋季例大祭 大護摩火渡り・9
いよいよ点火で~す!

妻沼聖天山秋季例大祭 大護摩火渡り・10
妻沼聖天山秋季例大祭 大護摩火渡り・11
見物客に、ありがたい煙をフサ~ッと浴びせて…

妻沼聖天山秋季例大祭 大護摩火渡り・12


妻沼聖天山秋季例大祭 大護摩火渡り・13
燃える護摩壇、にゅるにゅると不思議な煙が上がってる

妻沼聖天山秋季例大祭 大護摩火渡り・14
こんなに高く上がる煙!
でも今日は風がほとんど吹いてないから、だいたいは上に上がっていくね。

妻沼聖天山秋季例大祭 大護摩火渡り・15
思いっきり燃え上がらせてから崩し、いよいよ「火渡り」!

妻沼聖天山秋季例大祭 大護摩火渡り・16
…の前に、準備の為ちょっと間があるんだよね。
いつも神妙な面持ちで解説して下さるこの御方、今回はいつになくユーモラス!
一般の人も火渡りが出来て、渡った後で100円のお賽銭を納めるんだけど
「百円玉が無い人は千円入れていただいて結構ですから」 (笑)
新しいお客をたくさん迎えるにあたって、ちょっと柔らかくして下さったのかな

妻沼聖天山秋季例大祭 大護摩火渡り・17
妻沼聖天山秋季例大祭 大護摩火渡り・18
一番手さんが、煮え立ったお湯で豪快にお清め!

妻沼聖天山秋季例大祭 大護摩火渡り・19
妻沼聖天山秋季例大祭 大護摩火渡り・20
そして炎の道を走り抜けま~す!!

妻沼聖天山秋季例大祭 大護摩火渡り・21
ほんとに燃えてる所を、裸足で通るからね(^^; すごいすごい

妻沼聖天山秋季例大祭 大護摩火渡り・22
通り道の火を鎮めたあとで、参拝客が渡りま~す。今回は行列が長かった!
いつもやりそびれていたけど、今回こそは私も、チビえんむちゃん連れて渡っちゃお
最後から3人目くらいだったかな? 足下は燃えてなくても、両脇から結構熱気がくるね!
「厄除開運 火生三昧護符」 と書いたお守りをいただいたよ。
でもここで、大事なもの落っことしちゃった…参ったな、まじで

暗くなってから家で気付いて、懐中電灯持って探しに行ったんだけど、無理だ~(^^;
えんむちゃんが探しといてくれないかなっ。

ブログ 始めちゃったんだよね!(^◇^)
気まぐれだから毎日は書かないと思うけど、まあ最低週1回は更新されると思うよ♪
これからイロイロと手を加えていって、楽しくしていくよ…えんむちゃんが(笑)
えんむちゃんの次なる出没予定は10月23日、妻沼での ニャオざねまつり 手づくり市
(お天気…大丈夫かな?)
ゆるキャラグランプリ、えんむちゃんに1日1票お願いします!
初回の方は コチラ から





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.20 04:05:02


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: