見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2012.01.19
XML
太平洋セメント・1

この工場はさ、何て言うか…男らしい建造物!なんだな~(^^)
ここ数年、ちょっとずつ太平洋セメント (旧・秩父セメント) の勇姿を撮り貯めていたよ♪
え、意外?? でもこのザ・工場!って感じにそびえ立つ、遠くからも見えるタワー&煙突は
子供の頃から存在した馴染み深い風景…いまだに 「秩父セメント」 って言っちゃうな(^^;



この手の施設ってのは不思議で、時として妙に重苦しい存在に見えて
何で人間はこんな巨大なバケモノを作ってしまっだんだろ~って思ったりもするけど、
でもこの重厚感というか、昭和の経済成長を担ってきました~!みたいな、
使い込まれた 「いぶし銀」 的な魅力も感じるんだよね…って、わかるかな~(^^;

太平洋セメント・2
で、こんな晴れた日には、妙~に 「絵になる」 んだな
龍泉寺に行った日 、太平洋セメントの東側を通ったら、イイ風景だな~っと
工業団地の細道を色々と出たり入ったりしてみる

太平洋セメント・3
このぐちゃぐちゃ感に、そそられるんだな…
何でこんな複雑な形にしなきゃいけないのかしらね

太平洋セメント・4
ちょっと離れた所から見てるので、手前のほうはまた別の工場だと思うんだけどね…

太平洋セメント・5

で、今回わざわざ太平洋セメントの話を持ってきたのは、ですね…
この日、この辺りをチョロチョロしていたら偶然、意外なものを発見したから。

太平洋セメント・6
「三ヶ尻駅」 ですと? そんなのあったの!?
グーグル地図で ここを 拡大してみると、確かに 「秩父鉄道三ヶ尻駅」 って書いてあるわ!
以前載せた 「熊谷貨物ターミナル駅」 の辺りから、セメントや石炭運びが主目的の線路が
こっち方面に通ってるのはモチロン知ってるけど、でも太平洋セメントの所に
三ヶ尻駅なんて名前の貨物駅が存在してたとは、全然知らなかったよ~(^^;

太平洋セメント・7
一応あれが駅舎…なのかな?? ここは入っちゃ悪いかな?

太平洋セメント・8
近くの踏切から、その方向を様子見…ココは線路こんなに枝分かれしてるんだね。
ネットで検索すると、三ヶ尻駅周辺を載っけてる鉄道マニアさんがいるわいるわ!
やっぱマニアは目ざとい~! こんな市民もよく知らん所を(^^;

資材・1
資材・2
資材・3
付近は、資材がうじゃ~っ!と置かれた工場とかが、たくさん。

こんな所でのんびり写真撮ってて、資材ドロの下見と思われたらタイヘン(^^;
早めに退散しとこうか

太平洋セメント・9
ということで、ここ数年撮り貯めた太平洋セメントさんを…
ちょっと遠くから、荒川を渡る押切橋より♪

太平洋セメント・10
龍泉寺のある、観音山の中腹より!

太平洋セメント・11
これはちょっとレア画像? 自衛隊の基地内より、さくら祭りの時に

太平洋セメント・12
最後は4年前に、わざわざ太平洋セメント正門前で撮った夜景!
夜のライトが綺麗で、つい…でも難しいね。 ていうか私、相当怪しいかも(^^;

とにかくここは、昼間でも、夕陽を浴びる時刻でも、夜でも、いろんな角度&距離から





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.19 02:48:27


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: