見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2012.07.02
XML
カテゴリ: 深谷市
瀧宮神社 茅の輪くぐり・1

ここの神社でも 「茅の輪くぐり」、またお作法が違うのだね♪
深谷駅南口前の瀧宮神社、ここは 「胎内くぐり」 ではなく 「茅の輪くぐり」 というのね。
6月30日は、 高城神社に行く 前に、朝一番でこちらの瀧宮神社に行ってみたよ。
前にも書いたけど、ここは子供の頃から知っている思い出の場所!
春に刃渡りを見た のを機に、今後は瀧宮神社の行事も出来るだけ行ければなっと

瀧宮神社 茅の輪くぐり・2
駅側から歩いて行ってみると、唐沢川を渡る橋の向こうに
小ぶりな輪っかが…あれね♪

瀧宮神社 茅の輪くぐり・3
ここは広々して静かなところ、朝も早いからまだ人もあまりいないし
お店が出るワケでもなく…いいね~この雰囲気も


瀧宮神社 茅の輪くぐり・4
瀧宮神社 茅の輪くぐり・5
おお、親切にくぐり方が書いてあるよ!
熊谷では、跨ぐだけの高城神社、確か8の字形に3回くぐる赤城神社…
そして深谷のここでは、8の字に1回でよいのだね~。

瀧宮神社 茅の輪くぐり・6
くぐったら、こちらへお参りして…

瀧宮神社 茅の輪くぐり・7
ん、ご神木からパワーを吸い取ってる御方。 元気出ました?

瀧宮神社 茅の輪くぐり・8


瀧宮神社 茅の輪くぐり・9
何と、輪っかは22日にはもう設置されていたの!?
高城神社は前日だったと思うけど…こういう所もまた違うのだね~!

瀧宮神社 茅の輪くぐり・10
初めてでわからないので、受付の方にお作法を聞いてみると…
人形に名前と年齢を書き、これで身体を撫でてを息を3回吹きかけ、
適当と思われる金額とともに封筒に入れて提出なので~す。

高城神社でもやった事があって、ほぼ同じだったと思うけど
あちらは金額が決まってたよね。 とりあえず、気持ち程度でよろしいでしょうか(^^;

というわけで、神社によってずいぶん事情が違うのだね~というお話でした♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.02 08:28:31
[深谷市] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: