見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2012.08.04
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ
大福茶屋さわた・1

パンダちゃん、本物は想像よりずっとカワイイじゃないの~!
熊谷名物カキ氷 「雪くま」、今年のさわたさんは3店舗で展開! メニューもそれぞれ♪
ここからしばらく妻沼&江南特集、そして今日は午後から 「めぬま祭り」!
じゃあ、明日のめぬま祭りブログの前は、さわたさんの雪くまでも出しておきましょ~かね。

大福茶屋さわた・2
まずは妻沼の 「大福茶屋さわた」! こちらには、殆ど毎週のようにお邪魔してるよ(^^;
行き過ぎてるからこそ、今日は忙しそうだな~とか空気読んじゃったりして
意外と最近まで新作を食べてなかったりして(笑) 今日は落ち着いてるから、いいかな♪
市の 「雪くま」 自体は2006年からの始まりだけど、こちらはその2年目からの参入!
宇治金時を軸にしつつも最近は、毎年変わる 「動物シリーズ」 がお楽しみなんだな(^^)

大福茶屋さわた・3
で、今年はその名も 「パンダちゃん」 525円♪
おおお~ チラシ写真で見た時よりも断然カワイくなってるよ

頬を赤らめちゃって、こっちまで恥ずかしくなっちゃうじゃないの♪
ファミリー向け路線なので、子どもにもわかりやすいオーソドックスなカラフルシロップを
中に潜ませつつ、ミルクをかけてあま~く…ね♪

目のまわりの黒いとこは羊羹、耳はなんとマカロンだよ!
氷に、しんなりしたマカロン…意外といけるじゃん(^^)

大福茶屋さわた・4
そして底には、さわた名物・チーズ大福のミニサイズ、さらにはマンゴーも隠れてる♪
…無粋な写真は、敢えてちょっと小さめに(^^;
ちょうど上野公園にパンダの赤ちゃんが生まれて、パンダフリーク真っ盛りの時に
パンダちゃんが発売になり、雪くまのチラシが折り込みになり…
全てまったくの偶然、よくぞたまたま今年パンダを選んでくれたもんだ♪と思ったらば…
赤ちゃん、残念な事になっちゃったね(^^; パンダ赤ちゃんを偲びつつ。

さわたニットーモール店・1
さて…今年の夏、さわたさんは6月~8月(予定)の期間限定ってことで
ニットーモールの1Fにお店を出してて、そこでも雪くまやってるんだよね!

実は、いちばん最初に食べたのはここ。 雪くま始まって2日目に(^^)

さわたニットーモール店・2
メニューはこの5種類、でも来る前からもう決まってるんだ♪

さわたニットーモール店・3
買い物ついでに気軽に食べられる、横のカフェスペースにお邪魔して食べたのは…

さわたニットーモール店・4
「生いちごミルク」 420円! 自家製のいちごジャムをたっぷり使った、ほんとのイチゴの味♪


さわたニットーモール店・5
いちごジャムはツブ入りなので、食べ進むとこんなのが出てくる…リッチ♪
初めてジャムを作ってみたというさわたさん、いちごは熊谷産&行田産のブレンドなんだけど

さわたニットーモール店・6
行田のは、 あの農園さん のいちごだよ!
そんなわけで企画段階から知ってて、楽しみにしてたんだ~(^^)

さわた籠原自衛隊通り店・1
最後は、籠原自衛隊通り店!

さわた籠原自衛隊通り店・2
店内POPの作り込みが素晴らしい支店、お外に顔出し看板まで登場~

さわた籠原自衛隊通り店・3
カフェスペースも何だか広くなったね♪

さわた籠原自衛隊通り店・4


さわた籠原自衛隊通り店・5
「なんちゃって生ビール」 525円! はははっ本当にジョッキに入ってる~(^^)
いつでもシーズン中に行けばいいや~と思ってたら、こちらが新聞に載ると聞いて
慌ててその前に行ってきたよ。 (新聞掲載は昨日だったみたい)

さわた籠原自衛隊通り店・6
上の白いフワフワなところは、味がついてないので
添えられたミルクを少しずつかけつつ、意地でもこぼさないように慎重~に…
口に入れる瞬間、唇に当てて僅かにこぼすという失態を犯しつつも(笑)
何とか美しくこまで来たよ♪このへんまできたら、底のマンゴー味と混ぜて食べましょう♪
おっと、マンゴーシロップけっこう濃い! 早めに混ぜ始めてよかった。
とろとろの果肉も入ってるので、果肉だけ・果肉&シロップ、シロップ&ミルク…と
ちょこちょこ変化を楽しみながら食べるのが楽しい♪

マンゴーがとっても柔らかリッチな味わい、贅沢感のある果物だな~

各店の場所は、 公式サイト で見てくださ~い♪ すっかり遅くなっちゃった、妻沼行かなきゃ

※このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費で運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.04 11:56:55


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: