見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2012.12.13
XML
カテゴリ: 行田市
彩々亭・1

いつかゴチになった高級店、思い切って…自分で行ってみた
行田市佐間・国産黒毛和牛のお店 「彩々亭」 さん の平日ランチ、ステーキ重だよ♪
(先に言っておくけど、このステーキ重のお肉はオーストラリア産みたいよ~)
こちらには昔、一度だけ行ったことがあるんだ…もう20年近く前かも?
夜に連れてっていただいて、牛肉が盛り込まれた高級げな懐石料理を御馳走になったよ
当時は行田の地理が全くわからなくて、でも数年前に前を通りかかって
「あの時のお店は確かコレだよね!いつかブログにも載っけたいな♪」 と思ってたよ。
埼玉県北部にしてはなかなかの高級店、でもランチなら頑張って自分で行けるかなっと

彩々亭・2
まだ「のぼうの城」フィーバー醒めやらぬ行田市、このお店もその追い風に乗って
やら、 甲斐姫御膳 やらの旗がなびく♪

彩々亭・5
彩々亭・3
ついに来たぜよ…ここは元々、足袋産業が盛んだった頃に栄えた豪商が所有していた洋館。
国登録有形文化財でもあるのだよね~


昔来たときは夜でよくわからなかったけど、こんな感じだったのか…

彩々亭・4
ちなみにすぐ裏は、 以前載せた 、イチョウの綺麗~な佐間天神社。
あと10日くらい早く来られれば、いちばん綺麗な時だったと思うんだけどね~(^^;

彩々亭・6
でも左手に見えるモミジが真っ赤だあ~♪

彩々亭・7
それにしても…美しい庭園だね、お店の前がこれだよ!
こんなお店に、1人で入っちゃいますよ~

彩々亭・8
玄関で靴を脱いで上がると、立派な受付カウンターでベテランっぽい女性店員さんが
迎えてくれる…もう昔の記憶が薄れてるけど、思いのほか格調高いよ~!

彩々亭・9
こんな素敵な待合室を通り抜け…こりゃ迎賓館的だね

彩々亭・10
彩々亭・11
ご案内いただいたのは、畳の部屋に椅子が置かれて、庭園が見えるお部屋♪
この椅子がドッシリしているようでいて、回る椅子で使い勝手が良い!
予は苦しゅうないぞよ~
でも同じお部屋に先客さんもいたし、お料理も含めてカメラは控えめにコソコソッと(^^;
あまり高級店では、おもむろに写真…というわけにもいかない時があるのデス。
(音のする携帯カメラなんてもっての他! けっこう空気を気にするわたくし…)

彩々亭・12
クラシカルなランプ、和庄折衷なところもお洒落(^^)

彩々亭・13
急須ごと出てきたほうじ茶をいただきつつ、メニューを物色。

そのあたりを選ぶのが良いかもしんないけど、今日は私の1人慰労会だから (そうなのか?)
お財布と相談しつつ、素直に 「自分がいま一番食べたいもの」 をいただくよ!
事前にホームページを見て、うっすらと心は決まっていたのさ。

彩々亭・14
そんなわけで 「ステーキ重」 2200円!
あ、こちらは表示価格に加えて  「サービス料」 が10%
このあたりのお店では珍しいよね、でもそのかわり店員さんの対応もとても丁寧で
サービスの質が良いよ(^^)

彩々亭・15
赤ダシで八丁味噌っぽい感じの濃いお味噌汁。

彩々亭・16
彩々亭・17
ステーキソースに近いハッキリ味のドレッシングをかけたサラダに、
わかめとタマネギのサッパリした酢の物。 野菜もしっかり食べられるのが嬉しい

彩々亭・18
茄子の漬け物と、行田らしく奈良漬け…これが美味しかった!
酒粕の絡んだ奈良漬けは、ほんのちょこっとのようでいて、実はいろんなのが混ざってる♪
定番の瓜に…この薄切りはキュウリかな? スッとするのは生姜かな?
いろんなのがちょっとずつ、酒粕&醤油味の深みとパリパリの歯ごたえが気持ちよい
これだけで、ご飯一膳いただけちゃう感じ~(^^)

彩々亭・19
そしてこのミディアムレアな焼き加減のお肉…何と柔らかな牛さん
基本的には国産黒毛和牛のお店だけど、これは敢えて オーストラリア産サーロイン だって。
でもそんな事はどうでもいい、だって美味しいんだもん(笑)
お寿司のネタでいえば 「トロ」 みたいな味わい&舌触り。
脂がのってて甘みがあるけど、しつこくないソフトな感じの脂、とでも言うのかな?
ちょい和風だけどしっかりした味付けのステーキソースが、お肉とご飯に絡んで
柔らかいお肉に柔らかいご飯が程良く一体化
トッピングのガーリックチップが、主張しすぎず、ほんのり香る程度なのもまたヨシ(^^)
ゆっくり味わいたいと思いつつ、なんだかお箸がどんどん進んじゃう♪

彩々亭・20
デザートに出てきたのは、ちっちゃいロールケーキ。 珈琲も付くよ。
全体的に程良い量、でもおかわりした気分
ステーキ重は平日のみ、でもHPに、好評につき平日夜も食べられるようになったと
書いてあったよ…土日祝日も、お昼は営業しているよ。
以前は月曜が定休日だったようだけど、今は無休になったみたい♪

※このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費で運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.13 04:15:32


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: