見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2013.01.04
XML
カテゴリ: その他埼玉県内
元旦の箭弓稲荷神社・1

行列があまりに凄いので、遠巻きに眺めただけの御本殿(^^;
箭弓稲荷神社
昨年の今頃は、今年の元旦はマイナー神社とかも色々様子見してみよう♪と企んでたけど
何かと状況がよろしくなくて(^^; また定番をこぢんまりと巡るしかないかな~と思っていた年末。
東松山の知人・Rさん から、近々会いましょう♪というお誘いをいただいて…
お互い空いてる日を確認しつつ、じゃあいっそ元旦に! という事で
出かけついでに、たまには市外の神社…箭弓稲荷神社の元旦の様子を見るのもいいなっ♪と
聖天様を起点とした南下ツアーを目論んでの、元旦設定

2013元旦の高城神社神社
聖天様で妻沼太鼓 を見せていただいた後は、まず熊谷市街地の 高城神社 へ!
これは3時頃だったかな…相変わらず行列スゴイね(^^;

お正月でもお願いできるのかなっ?と思って行ってみたんだけど、
お焚上げ用の置き場に 「熊手は酉の市の時にお納め下さい」 の張り紙…あれれ~(^^;
この行列なので参拝もせず…ま、6日に出初め式でまた来るさ♪
(でも天気予報が微妙だね?悪天候だと中止もアリ)

2013元旦の鎌倉町八坂神社
うちわ祭追っかけ隊としては、鎌倉町の八坂神社もお参りしておきましょ~(^^)
うちわ祭的にはとっても重要な神社だけど、小さ~い所なので、こっちは静かなもんだ♪
お社の扉は閉まってても、覗き穴からお賽銭は入れられたよ。

2013元旦の石上寺
至近の石上寺も、外からちょこっと様子を伺いつつ…そろそろ南へ向かおうか!

元旦の箭弓稲荷神社・2
という事で、東松山の箭弓稲荷神社!
きっと近い駐車場は大混雑だろうな~と思って、
東松山駅を挟んだ反対側の時間貸Pにクルマを置いて歩いていくと…
もう夕刻だけど、さすがに賑わってますな~♪

元旦の箭弓稲荷神社・3
本殿へ向かう行列が出来てる、どれくらいの列かと思って何気に追ってみたら

元旦の箭弓稲荷神社・4
ぐるっと折れて、また折れて、さら折り返し…こんな大行列とはね!
街中でしかも駅近くの有名神社ともなると、スゴイですね~。
もちろん参拝は瞬時に諦め(笑)、今日のところは境内の様子見だけさせて頂こう♪

元旦の箭弓稲荷神社・5
広場に結界が張られ、何やら焼いた跡が。
公式サイト によると、お正月のお焚上げ祭は7日みたいだけど

1月の箭弓稲荷神社は行事がいろいろ、特に出初め式の梯子乗りは見たいけど
今年は無理だなあ~ 残念!(^^;

元旦の箭弓稲荷神社・6
普段は静かだけど、お正月ともなると出店がいろいろあるね。
気になったのは鳥居の近くに出てた、みそだれ肉まん!
東松山名物の焼きとり (正確には「やきとん」だけど) の、辛口のみそだれを使ってるのね?
今日はこれから食事なので食べられないけど、ちょっと試したいなあ…
このお店 らしいね? 後で行ってみようかな♪

元旦の箭弓稲荷神社・7
食事の前と言いつつ、せっかくの東松山だし? 匂いに誘われてこれだけは
この手のものって滅多に食べる機会が無いんだけど、
みそだれの付いた 「プレミアム上タン串」…カリッと焼かれて、にじんだ脂がうま~い♪
ちなみにこれは境内の茶店前にて、たぶんお正月やイベント時のみの出店かな?

元旦の箭弓稲荷神社・8
そのお向かいには…おお、じゃがバターならぬ 「みそじゃが」 だって!
基本的に辛い味噌だれ好きなので、何でも美味しそうに見えるな~

Rさん宅のごはん・1
Rさん宅のごはん・2
暗くなってからRさん家へお邪魔すると…おおおお~カフェみたいだよ!
テーブルまわりのお洒落な演出が、私んちと全然違うよ~(笑)
お正月のごちそうとは別の、野菜たっぷり多品目のありがたい夕食。 ごちそうさま~
ちなみに最後の写真、カフェラテとお茶を同時に出してくれるとは面白い…と思ったら
白いほうはババロアでした~(^◇^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.04 01:45:15


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: