見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2013.04.06
XML
カテゴリ: 深谷市
国済寺・1

せっかくの桜の盛り最後の土日、こんな時に限って悪天候かい!
でもその前に撮っといた写真を放出…今回は深谷市の中でもなるべく郊外をね♪
深谷市の桜は、1週間前と昨日の2回に分けて少~し巡ったけど
先週の分の掲載がまだ微妙に終わってなかったので、まずはそこから…
この、枝を支えられながら立っている桜の大木は、国道17号沿いの 国済寺!

国済寺・2
国済寺・3
国済寺・4
ちょうど交差点のところにあって、道祖神&お地蔵様が辻を守る

国済寺・5
結構名の知れた由緒あるお寺さん、でも私の中では
昔からあるのが当たり前すぎて、意外にも中へ踏み込むのは初めてだったりする…

国済寺・6
落ち着いた境内には桜が何本かあって、向こうに枝垂れも見えたりするけど
一番目立つのは、この大木だね! 足下に特等席も用意されてる♪


国済寺・7
こんなふうに、思いっきり鉄骨で支えられた桜は初めて見たかも!
(添え木ならよく見るけどね~)
近いんだし、来年以降また空の青い日に行こうっと(^^)

深谷市新井の桜・1
深谷市新井の桜・2
で、ここからは昨日の話! 大きく北へ飛びまして~
クチコミ等には一切頼らず自力で(ここ大事) ちいさな名所を探す、いつものやり方で。
小山川も近いエリア、新井地区の裏道で見つけた 諏訪神社 (深谷市新井535)
桜が見えたので、奥まで突っ込んでみると…ゲートボール場だ♪

深谷市新井の桜・3
ここにも特等席があるね、ほんっとに 「プチ」 名所

深谷市新井の桜・4
深谷市新井の桜・5
このへんで撮った写真を後でよ~く見て…あっ!そうか。
この辺りには昔の友達の家が…自転車で来たことあるじゃん!

何で気付かなかったんだろう、そっか~春はこんなイイとこだったんだね♪
と、ちょっと思い出い浸ってみる。

深谷市成塚の桜・1
適当に、さらに北のほうへ抜けてみると…おお!

深谷市成塚の桜・2
ここに出たか…小山川土手沿いの桜&ナノハナ! けっこう有名だよね
でも毎年回りきれずに機会を逃してて、ブログに載っけた事なかったわ。

深谷市成塚の桜・3
深谷市成塚の桜・4
土手の手前には、桜に囲まれたグラウンドもあって~

深谷市成塚の桜・5
さらにフェンスで仕切った東にも、入っていけないけど、溢れんばかりの桜。
ここは何だろう…あ、浄化センターですか。

深谷市新戒 東雲寺・1
こっちのほうまで来たら、もう少しだけ大回りして
数年前にご紹介した東雲寺を久々に再訪しとこうか! (深谷市新戒200)
桜がちょこっとあるんだけど、さすがに終わりに近付いてるね…

深谷市新戒 東雲寺の魚雷・1
深谷市新戒 東雲寺の魚雷・2
桜が目について寄ってみたら、こんなものがあってビックリしたっけね~(^^;
これは何と第1次大戦当時のホンモノの魚雷! 詳しくは 4年前の記事 にて。
この日は深谷の北のほうへ来てみてよかった、色んな事が頭の中でつながったり
新たな発見があったりね。 意外なお店もね…フフ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.06 08:51:29
[深谷市] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: