見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2013.04.12
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント
第12回熊谷妻沼手づくり市 広域地図

4月13日(土)~14日(日)は 「熊谷妻沼手づくり市」!
9時~15時半・雨天決行、場所は 妻沼聖天山 周辺の商店街店先等にて
素敵な手づくり雑貨品や食べ物屋さんが集まったり、その他プチイベント色々♪
その他ざっくりした詳細は…PDFが見られる環境の御方は
商工会サイト からチラシデータをご覧下さい!

今回はまた出店者さんが増えて、150組以上も
2日目 は、すぐ近くのさくら公園で 「縁むすび櫻まつり」 というイベントもあるよ♪
(11時~16時開催。えんむちゃんも1時頃はこっちへ出張します)
私は単なる広報面の自主的協力者で、スタッフではありませんが、
毎年駐車場が混雑してタイヘンなので、ここでご案内させていただきま~す!
ピーク時は駐車場不足が予想されますので、車でお越しの方は下記地図を参考にして下さいね

第12回熊谷妻沼手づくり市 詳細地図

→→上記画像の拡大版は、 コチラからご覧下さい!

これはチラシに載ってる地図に色付けして、追加で決まった駐車場を追記したモノ♪

妻沼中央公民館と、妻沼消防署の裏側も使えることになったそうで~す!
↑「消防署裏」 はこの地図に入りきってません…消防署の場所は上のほうの地図参照!
 さくら公園の並びにある消防署脇を裏道へ入ったとこ! 当日は現地に表示があるかと。
その他当日の様子を見つつ、臨時に増やせるよう手配してあるそうなので
一杯の時は、駐車場整理スタッフさんに指示してもらって下さ~い。

最近は聖天様への参拝客さんもだいぶ増えて、その中には年配者さんも多いから
ヤングな御方には出来るだけ近場をお譲りいただくか、可能な方は自転車かバスでね♪

あとチラシの補足的な部分で、主催者さんからお聞きしたことや気付いたこと等は…
●大福茶屋2階に 「体験ブース」 が集まっているので、覗いて下さい。
●骨董車展示と、裏路地の陸船車試乗は、2日目のみとなりました。
●えんむちゃんは今回、2日目のみの出没です(^^)


手づくり市は半年ごとに開催、秋の様子は →  その1  ・  その2 その3
その他かわらない事は、事務局さんへお願いします~(「 大福茶屋さわた 」内)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.12 01:07:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: