見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2013.05.05
XML
カテゴリ: 行田市
さきたま火祭り2013・1

夜がメインなのに、朝一番だけ見物させてもらう事に…
行田市・さきたま古墳公園での 「さきたま火祭り」、今年も昼間だけ少しお邪魔~♪
4日はちょっと用事が入って、午後の時間が使えなくなっちゃったので
じゃあいっそ、たまには思いっきり早~い時間に行っちゃおうか!
9時過ぎに行ったら駐車場も公園内が何とか空いてて、でも1時間後に帰る頃には
もう公園前が駐車場渋滞! 競争率高いね~(^^;

さきたま火祭り2013・2
しかしね…さすがに朝は、まだ篝火も焚いてないね(笑)
今回はあんまり火祭り気分は味わえないけど、まあ仕方ないね(^^;
そもそもこの祭り自体は、何時からだったのかな?
ステージは10時~なので10時だと思ってたけど、お店関係は始まってるように見えるし。

さきたま火祭り2013・3
でも今日わざわざ来たのは、これだけでも見ようかなっと…ね

さきたま火祭り2013・4
さきたま火祭り2013・5
さきたま火祭り2013・6
毎年このイベントの為に作られて、夜のクライマックスで
コノハナサクヤヒメの 「産屋炎上」 再現のため燃やされちゃう、古代住居!

本当は組み立てを見たいけど、それってもう数日前には済んじゃってるようで(^^;
とりあえずこの時は、入口前の祭壇を整えているところだったよ。


さきたま火祭り2013・7
じゃ、天気も良いし、久しぶりにあそこへ上ってきますか…

さきたま火祭り2013・8
さきたま火祭り2013・9
ということで、数基ある古墳の中でも、まるっこい形で親しみのある丸墓山古墳~!
桜の時期に上から近隣を眺めるのが好きなんだけど、今年は来られなかったからね。
新緑の季節もまた鮮やかで良いもんだね(^^)

さきたま火祭り2013・10
さきたま火祭り2013・11
まだ早すぎる時間で人が少ないけど、だんだん産屋を丸く囲むようにして
クライマックスを良い場所で見よう!という方々のレジャーシートで埋まっていくよ。


さきたま火祭り2013・12
さきたま火祭り2013・13
最後にお店関係をサラッと流して…だいたいお馴染みのお店たちだけど
ビストロふじやまさんが、フライパン持ちこんでふわふわのオムライス作ってたよ!
おいしそうだったな~♪ でも今日は食べ物は買えないので、見るだけ

さきたま火祭り2013・14
リハーサル中のステージ、もうすぐ始まるところかな。
でも10時、オープニングの花火を背にして、もう去るのであります(^^;

さきたま火祭り2013・15
ところで、久々にここを歩いて違和感…あのお店が跡形も無い!
はにわ&ゼリーフライの 「さかもと」 さんが火災に遭われた事、今頃知ったよ…
昨年の7月下旬か…ちょうど夏祭りの時期、ニュースとか見られなかった時だな。
幸い別の形で再開はされたようで、 ホームページ で通販を営まれているみたいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.05 01:17:29


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: