見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2013.05.13
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント
川沿い作品展・1

川を泳ぐ、カラフルでお茶目なお魚さんたち~(^^)
土日は熊谷市箱田~宮町の成田用水沿いで 「川沿い作品展」、もう第14回なのね♪
住宅街の景色に馴染んだ昔ながらの用水路の周囲を、アート&お花で飾るイベント。
派手ではないけどあったかい、そして川沿いに残った自然を大事にしている感じの
素朴なプチ・ギャラリーが、神社や屋外や民家にいっぱい出現~!
あまり時間が取れなかったので、全てを見てはいないんだけど
絵画や手作り雑貨の展示&景色&ちょっとした会話を楽しませていただいたよ

川沿い作品展・2
成田用水は市役所裏手方面を流れる細い川、このイベントの日でなくとも
なんだか懐かしい景色だな~♪と、通りかかるたびに思うような場所

川沿い作品展・3
第1メイン会場の箱田神社には、いつもこんな感じに絵や書が飾られ~

川沿い作品展・4
川沿い作品展・5
民家のお庭にも、こんな感じで展示物が♪

川沿い作品展・6
川沿い作品展・7
こちらのお宅は毎回、キルトや布製品を中心に盛りだくさんの展示!

川沿い作品展・8
そのお宅を見物させていただいてると、中からややお若い男性が…
住人さんか?それとも間借り展示している御方なのかはわからないけど

これは廃材のガラス管を切って作ったんだって…切り口の処理も綺麗!
ガラスの長さによって音が違うんだね、短いほうが高い音が出るのだね~(^^)

川沿い作品展・9


え? 川沿い作品展の ホームページ を作ったところですと!?
ほんとだ~! つい2日くらい前に出来たばかりだそうで、知らなかったよ♪
ということで、このイベントの趣旨等については、公式サイトを見てくれタマエ!
まだ未完成の部分もあるけどね…

川沿い作品展・10
では再び外に出まして~、今回最も目を惹いたもの…前からこのイベント時は
川の中に、こんな感じでお花が飾られていたけど

川沿い作品展・11
今回は、こんなのがいくつか仕込まれてて…

川沿い作品展・12
川沿い作品展・13
お魚さんが描かれてま~す!こりゃカラフルで可愛い

川沿い作品展・14
よく見ると、ちょっと怒ってる子がいたり

川沿い作品展・15
川沿い作品展・16
それにしても…アート展示もだけど、こんな光景も水が綺麗であればこそ♪
現代の世はどこの家にも水道が通ってるけど、
川というのは本来、生活に密着した存在だったのだよね~(^^)
この川も一時は汚い川になってた時期があるらしいけど、今はこんな感じ。

第2回問屋町まつり・1
第2回問屋町まつり・2
さて、日曜は 「問屋町まつり」 の日でもあったのだよね!

カーネーションプレゼントや抽選券の配布なんぞがあるから、
今年も朝イチの時間はかなりの行列が出来てたそうだけど(^^;
私が行ったのは、その波が引いてきた頃かな。

第2回問屋町まつり・3
すぐ去らなきゃだったので、余興の類はほとんど拝見できなかったけど
高崎から来た華やかなチンドン屋さんに会えたよ

第2回問屋町まつり・4
第2回問屋町まつり・5
クラシックカー展示も、かなりの数が集まってたよ…
数えてないけど、30台以上はあったのかな?

各地でイベントの重なった日曜日、晴れてよかったね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.13 03:38:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: