見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2013.06.03
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント
熊谷鳶組合百周年行事・1

この季節に熊谷で梯子乗りが見られるとはね…異例のこと♪
日曜日は熊谷市役所付近で、熊谷鳶組合の創立百周年記念行事があったよ(^^)
普段の年であれば今頃は、うちわ祭がだんだん近付いてきたな~と思い起こす位で
私の中では、こっち系の活動はほぼ何も無くて、地下深くに潜伏している時期なんだけど…
今年は特別に、鳶さんの梯子乗りがあるというので、季節外れの出動~!
何でも、今年は熊谷鳶組合さんのの創立百周年に当たるとかで、その記念行事があると♪
2日の12時半~市役所前スタートということで、すこし早めに行ってみる

熊谷鳶組合百周年行事・2
市役所に着くと既に鳶さん達は集合してて、集合写真撮影準備中だったよ!
それが済んで、いよいよ梯子乗りが始まるかな~という頃、



熊谷鳶組合百周年行事・3
熊谷鳶組合百周年行事・4
梯子乗りは市役所とコミュニティひろばの2か所、まずはこのまま市役所前で♪

熊谷鳶組合百周年行事・5
熊谷鳶組合百周年行事・6
6月に見る梯子乗り、お正月の出初めの時と同じように展開されるけど、なんだか新鮮~
お、祝百周年の垂れ幕を作りましたか♪

熊谷鳶組合百周年行事・7
熊谷鳶組合百周年行事・8
わっぱ使いの逆さ吊りなんぞも登場しつつ…

熊谷鳶組合百周年行事・9
お次は木遣り唄を唄いながら、纏の進行はじまり~!

熊谷鳶組合百周年行事・10
熊谷鳶組合百周年行事・11
熊谷鳶組合百周年行事・12
纏は3本、市役所通りをゆっくり南へ行進して、コミュニティひろばまで行き…

熊谷鳶組合百周年行事・13
熊谷鳶組合百周年行事・14
そこで再び梯子乗り、こちらでは結構時間を取ってくれてたよ。
お正月の時は、1か所でこんなに長く取ってくれる事は無いような…嬉しいね~

熊谷鳶組合百周年行事・15
熊谷鳶組合百周年行事・16
熊谷鳶組合百周年行事・17
熊谷鳶組合百周年行事・18
今年のお正月には見られなかった、2人乗りの超・力技が出ましたよ~!


熊谷鳶組合百周年行事・19
熊谷鳶組合百周年行事・20
上の人が片手で帯を掴んで吊す 「つるし亀」! 何回見てもスゲ~
今回はいつもに比べて、ハシゴがやや不安定っぽいというか
しなって見えたんだけど、気のせいかな? それとも季節で竹の堅さが多少違うのかな??

熊谷鳶組合百周年行事・21
そのうえ、2人して逆さになりまして~

熊谷鳶組合百周年行事・22
お、3人乗りもやってくれちゃうか!
始まりから30分少々の行事、おいしいとこ凝縮して見せていただいた感じ(^^)
事前に情報流して下さって、ありがとうございま~す♪♪

熊谷鳶組合百周年行事・23
このあと御一行は、ホテルで記念式典だそうで♪
ちなみに今回、熊谷の百周年行事ではあるけど、他地域からの方々も
チラホラお見えになっていたのだね~(^^)

うちわ祭2013パンフ
今月の市報くまがやに、早くもうちわ祭のパンフレットが挟み込まれていたよ。
なんか今年は早めに夏祭り準備スイッチが入りそう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.03 04:11:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: