見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2013.10.19
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント
2013妻沼聖天山秋季例大祭1日目・20

綺麗なお衣装での踊り、初めて見るよ…盆踊りの一種ですか
本日は2記事体制、 妻沼聖天様 の秋季例大祭1日目の続き!→1つ目の記事は コチラ
こどもたちのお相撲大会がまだ続いている16時頃、すぐ脇にある石舞台の上では
今回限定の催しが。何やら、秋田の踊りがあるから是非見てみなさい!と
複数の方からすすめられていたよ

2013妻沼聖天山秋季例大祭1日目・21
じゃ、そろそろ出て行くとしましょうか…って、どこにいるんだ私っ(^^;
聖天様でえんむちゃん出没がある時は、いつも
ヒミツのお部屋 (?) を控え室に使わせていただいているので、
通りがかりにこんな所から境内をチラ見出来たりもして…
最近、えんむちゃんのお陰様で役得がいろいろあって、ありがたや~

2013妻沼聖天山秋季例大祭1日目・22
で、踊りというのは、なんと!国指定重要無形民族文化財に指定されているという
秋田県の 「西馬音内 (にしもない) 盆踊り」 というのだそうな♪

全然知らなかったけど、踊りが国指定の文化財って凄いね~!
ちなみに今回ご出演の方々は、熊谷の団体さんとお聞きしているよ。

2013妻沼聖天山秋季例大祭1日目・23
2013妻沼聖天山秋季例大祭1日目・24
色鮮やかなお衣装の女性が数人ご登場、まるくなって踊りま~す!

演歌と民謡の間っこみたいな曲のイメージがあるけど、それとはだいぶ異質だね。
スタイルも、阿波踊りなんかを思い出すタイプ。 これは正当派な感じだね~!

2013妻沼聖天山秋季例大祭1日目・25
2013妻沼聖天山秋季例大祭1日目・26
2013妻沼聖天山秋季例大祭1日目・27
手の動きが柔らか、ひらひらっとして女性らしい舞いだね~。
笠を深くかぶっててくれてるので、モザイクしなくて良い(^^)
あと黒頭巾さんも…これなら私もやってみたい♪
貴重な機会なので退場時にアンコールが沸きおこり、再登場して下さったよ。

2013妻沼聖天山秋季例大祭1日目・28
2013妻沼聖天山秋季例大祭1日目・29
で、その盆踊りの邪魔にならないよう、盆踊りを挟んだ時間帯に
えんむちゃんが2回ほど出没~♪


2013妻沼聖天山秋季例大祭1日目・30
2度目出没の頃には、神輿会の皆さんが石舞台上で最後のひと盛り上がり。
石舞台が設置されてからは、これが恒例となったね
…え? 神輿会のお兄様方が、えんむちゃんを手招きしている??

2013妻沼聖天山秋季例大祭1日目・31
2013妻沼聖天山秋季例大祭1日目・32
あらま~ うちの子に拍子木なんて持たせていただきまして
仲間に入れて、盛り上げてくれて、ありがと~ん♪

さて、お祭りはもちろん2日目も行ってきましたよ…いつもの火渡り!ね。
こちらでもまた、珍しい光景(?)が見られて、行った甲斐がありましたわ~。
何時頃になるかわからないけど (遅い時間の可能性大) 、明日へ続く

●ゆるキャラグランプリ、えんむちゃんに1日1票お願いします♪
 →→投票は コチラから





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.19 23:41:16


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: