見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2014.09.29
XML
カテゴリ: 行田市
行田の田んぼアート2014・1

今年の絵柄は超・王道できましたね…国宝に重文に古代蓮かい
行田市の田んぼアート、今年でもう7年目なんだって! いい感じに見頃だよ~
ここ数年、何だかんだで毎年見せていただいている田んぼアート。
「古代蓮の里」 の お隣にあるので、タワーに上って眺めませう♪
昨日は行田に用があったので、朝一番にちと強引に寄ってみる

古代蓮会館・1
古代蓮会館の入場料 (蓮に関する展示物の見学&展望タワー込み)は
大人400円・こども200円、でも公式サイトに割引クーポンあるよ。

まあ、大抵は何かのついでに急に寄るから、使ったことないけどね(^^;
そして月曜は休館日なので注意しましょ~。

古代蓮会館・2
古代蓮会館・3
いい天気だったので、上からの眺めは上々♪
もうちょっと空気がキリッと澄んでいれば、遠くの山が綺麗に見えるんだけどね…
このときは秩父の山とかも霞んでたかな。
あとはコインを入れて望遠鏡で眺めるもヨシ。

古代蓮会館・4
ちなみに、駐車場の一角に彼岸花の花壇があることは、今回初めて気付いたかも。
今年はもう終盤なので、来年から気をつけてよ~っと。

行田の田んぼアート2014・2
行田の田んぼアート2014・3
そしてお目当ての田んぼアート、今年のテーマは
「古(いにしえ)の行田 ~煌びやかに古代への誘い~」。


THE・行田!なデザインできましたね~そして行田って市政65年なんですか♪
この姿で眺められるのは10月18日まで…19日に背景部分を刈り取り予定、
そうすると絵の部分だけが浮き出るのだよね。

その様子は 2010年に 見せていただいたよ

●10/20迄ゆるキャラグランプリ開催中!えんむちゃんに投票して下さる方は コチラ より♪
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.29 04:28:45


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: