見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2015.01.04
XML
カテゴリ: 東京さんぽ
皇居ラン・1

ついに実現したぜよ…ず~っとやってみたかった「皇居ラン」!
正月早々の1月3日、早朝から東京へ行って皇居の周りを走っちゃったよ(^◇^)
千代田区~中央区大好き人間としては、皇居周辺も思い入れのある癒しスポット♪
ときどき用も無いのにお散歩するよ…最近あまり出来てなかったけどね。
「皇居ラン」 なる言葉が流行るよりずっと前から、皇居周辺を歩いていて
ランナーさんに追い越されるたび 「いつか私も!」 と思ってたのさ
皇居まわりのコースは1周が約5km、距離的には楽勝さね。
これでも5km泳げて10km走れるブロガーですから♪ ←威張れる程じゃないか

ただ、電車1時間半もかかる埼玉県北人としては、着替え等の問題がね~(^^;
なので一歩踏み出せずにいたんだけど、 「ランニングステーション」
ロッカールームで着替えが出来て、シャワーまであって…という事を知る!

実は周辺にたくさんあるのだね、ありがたや~


帝国ホテル・1
帝国ホテル・2
別件もあるので早朝に済ませちゃおうと思って、始発電車で東京へ!
朝6時半過ぎに着いても、さすがにランステもまだ開いてないけど
敢えてこんな薄暗いうちに東京入りしたのは…
Imperial Palaceを走る前に、Imperial Hotelで朝食をいただこうかと(^^)
という訳で、帝国ホテルのパンケーキ・ブレックファスト♪

数年ぶりだぁ~ フワフワ絶品ベーコンもオレンジジュースも上質!

ランニングオアシスHIBIYA・1
で、私が選んだランステは、帝国ホテルの至近にあって
スポーツ用品店 ARTSPORTS に併設の、ランニングオアシスHIBIYA。

事前に買い物をして会員カードを作っておけば、1回500円で利用出来るとな。
そこんとこは事前に段取りしておいたので、いざ潜入~!
平日は11時半~なんだけど、土日祝日は7時から利用できるよ。
売り場は10時半オープンなので、早朝はこんな感じでシャッター半開き。
ので、脇にある入口から直接2階のランステに上がりま~す!

ランニングオアシスHIBIYA・2
スーパー銭湯のロッカールームをコンパクトにしたようなお部屋、小綺麗♪
でも1番ノリで来て正解、やっぱ都会だから少々狭くて…

冬なので今回は、シャワーは使わなくていいかな。
しかし冬場は服装が難しい! 寒~いんだけど、走れば暑くなるし(^^;
とりあえず、ウエストポーチに入れられる薄手の上着を持って。 ←帰り道に役立った
あと身体が温まるまでは、耳当てや手袋も必須だよね~!

そのへん諸々のことは準備万端、んじゃ行きますか♪

皇居ラン・2
排気ガスがどうとか、そんな無粋な話はいいんです。
なにも毎日ここを走る訳じゃなくて、たま~になんだし
何より私はこんな風景が好き。ここで走ること自体に価値があるのさ(^^)
あ、皇居ランは近年いろいろ問題もあるようで、初めての人は
事前に こちら でルール&マナーを読んでおくべし!


大回りしている人もいるので、指定ルート以外はダメ!って訳でもないのね。

皇居ラン・3
帝国ホテル方面から来たので、日比谷公園対角のこのへんから始めま~す!
2周の予定でね…私は、5~10kmを走る時は
「まあ1kmあたり6分は切っとこう」 くらいの速度ね(^^;
初めてなので周囲のペースが気になったけど、同じ位の人が多かったかな。
そんなに気負わなくて平気だ、よかった~。
ま、ざくざく追い越してく本気ランナーさんもいるけど。

皇居ラン・4
皇居ラン・5
テントがたくさん立ってる、昨日は一般参賀の日だったからね~。
うお~ ビルに朝日が反射してまぶしい~

皇居ラン・6
皇居ラン・7
お堀の白鳥やカモを眺めつつ…朝一番はまだ水面が凍ってたよ。

皇居ラン・8
皇居ラン・9
皇居ラン・10
門やら像やら各種建造物、名の知れた施設や企業ビルも横目で見て~

皇居ラン・11
道端のあちこちには、ランナー向けのマナー標語が。
しかしね…竹橋駅を過ぎて少し進むと、けっこうな上り坂!
国立公文書館の辺りで、ちょい息切れ~(^^;

皇居ラン・12
半蔵門方面では、本物の太陽と水面に写った太陽のダブルパンチまぶしい~!
でも国立劇場辺りから、おもいっきり下り坂なのでペースが上がる♪

してタイムは…そこそこ真面目に走った1周目は、28分17秒。
うぬ~ やっぱり食後すぐだと変に疲れてダメだね。 ←言い訳
2周目は写真撮りながらの亀ペースだったので、2周トータルで
1時間をちょびっと超えちゃったね。 遅っ!(^^;

ま、景色を楽しむ皇居ランだから、これで良いか♪
ちなみに、桜田門からは中に入れて、そっちを通るランナーさんも多かったね。
次の機会はそうしてみようかな?
そんなこんなで初めての皇居ラン、実現できて嬉しい
このあと夕方まで都内を激しく移動したので、足の裏が痛いけど(笑)

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.04 00:03:22


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: