見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2015.02.22
XML
カテゴリ: 東京さんぽ
カヤバ珈琲・1

東京の老舗有名喫茶、15年来の念願かなって初入店~♪
谷中の カヤバ珈琲 、朝早い時間を狙って行ってみた…8時から開いてるのね
土曜に見栄子SHOWへご来場の皆様、ありがとうございました!
いい感じに入れ替わりで、色んな方々が。 日曜も10時~17時まで会場にいますね~。
では、土日も敢えて通常ブログの今回、本日は展示会期間に用事で行った東京の話をば。
このあいだ 上野公園の雪景色 を載せたけど、その前にカヤバ珈琲に行ってたのね。
ここは 10月に チャリで東京を巡ったときに、看板だけ載っけたけど
あの時せっかく前を通ったのに寄れなかったのが、ど~にも心残りで(^^;
ちょうど近隣に用があったので、ちょいと早くに家を出て、用事の前にココへ

上野風景・1

乗り換えを考えたら上野駅から歩いちゃったほうが早いかな?という場所なので~

上野風景・2
上野風景・3
上野風景・4
上野風景・5
芸大前を通り抜け、ちょいレトロな風景を楽しみつつ、てくてく♪

カヤバ珈琲・2
もう着いちゃった、近いね(^^)
素敵な古民家カフェ、事情で一時は閉店していたそうだけど
また復活されたとの事で、何より。

カヤバ珈琲・3
8時半前には着いたんだけど、既に先客さんが数名いたね。
こちらは帰り際、最後に無難な場所を撮らせていただいたもの。
1人だからカウンター席にした方がいいかな?と思ってたら
2階席もありますよ~とのご案内をいただく…2階もあるの知らなかった!
じゃあ2階を見てみたいので、そちらへ

カヤバ珈琲・4
靴を脱いで、急勾配の階段を上がっていくと…

カヤバ珈琲・5
カヤバ珈琲・6
おおお~!こんな落ち着いた和室がありましたか
この手の空間は、地方のカフェでしかお目にかかれないものと思ってたけど
都内のこんなところにも存在するのだね(^^)
しかもまだ誰もいない、ラッキ~♪

カヤバ珈琲・7
カヤバ珈琲・8
上野~谷中エリアらしい知的な本棚、芥川全集いいな~。


カヤバ珈琲・9
信号、近っ♪ (←また変なところで萌える)

カヤバ珈琲・10
おっと、ここのテーブルの下にはガラス張りの一角が! 1階が見えるよ
和室でこんなの初めて見た、おもしろっ。

カヤバ珈琲・11
カヤバ珈琲・12
いただいたのは名物的メニューの 「たまごサンド」 と、カフェラテ。
サンド用の薄切りパンでなく、この厚みは…6枚切り? 8枚切り??
サラダ・スープまで付いて、思いのほかボリューミィ。
世間一般のたまごサンドの卵は、ゆで卵を柔らかくつぶしたものだけど
こちらのは、オムレツ的な厚焼き卵をサンドしていて、珍しい!

カフェラテは、敢えて完璧でないハート形が、味がありますな
全体的に味のタイプは、「懐かしのTHE・喫茶店」 な感じだね♪

カヤバ珈琲・13
ずっと、一度は来たかったお店。 時間いっぱいゆっくりする予定だったけど
降り出した雪に居ても立ってもいられず、ちゃちゃっと食べちゃって
早々にお店を出て、上野公園へ繰り出しました とさ(^^)
次の機会あらば、スイーツいってみますかね♪

では最後に今日も、いちおう再度の告知。
「見栄子SHOW2015」
於: くまがや館 2Fギャラリー
   (熊谷駅北口からまっすぐ北へ徒歩5分、くまマークが目印)

平成27年 2月13日(金)~2月25日(水)
10時~17時(最終日16時終了)

見栄子SHOW2015

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.02.22 02:12:10


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: