見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2015.07.25
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント
2015うちわ祭3目・47

いよいよクライマックス、3日目夜のお祭り広場で~す!
熊谷うちわ祭3日目、この盛り上がりを見ないと!という熊谷っ子も多いね
最終日20時~21時半頃が最も盛り上がるお祭り、昼の部で動き回った私は
ゆるゆるっと20時ちょっと前にお祭り広場へ。
昼で結構満足しちゃったので、夜はゆったり見せていただこうかな♪
と言いつつ、結局その場に行くと本能的に激戦区に身を置き、前へ前へ…(笑)

2015うちわ祭3目・48
20時、市役所前交差点に横1列に並ぶ山車・屋台。 やっぱ近くから見たかったかも…

2015うちわ祭3目・49
いったん解散して、お祭り広場へ4方向から進入してきま~す!

2015うちわ祭3目・50
2015うちわ祭3目・51 2015うちわ祭3目・52
北側からは、年番町と次年年番町を真ん中にして4ヶ町、纏を先頭にしつつ…
振り向けば、星川通りからは鎌倉町が眼前に迫る


2015うちわ祭3目・53
2015うちわ祭3目・54
2015うちわ祭3目・55
2015うちわ祭3目・56
はい、揃いました~。 人混みに紛れ、弥生町が撮れぬ(^^;
銀座も微妙でごめんなさ~い。


2015うちわ祭3目・57
舞台上では、御仮屋に向かって木遣り唄の奉納がありまして~

2015うちわ祭3目・58
2015うちわ祭3目・59
その他の行事は全て、来賓が座る桟敷席のある東側を向いて。
第壱本町区から第弐本町区へ、年番札が送られ


2015うちわ祭3目・60
第弐本町区山車に向かって掲げられると、皆さん大盛り上がり~

2015うちわ祭3目・61
本年のお祭りも無事に終了の運び、「熊谷締め」 でお手を拝借~

2015うちわ祭3目・62
2015うちわ祭3目・63
2015うちわ祭3目・64
2015うちわ祭3目・65
お囃子再開、全町でピッタリ息を合わせてのお囃子合わせに続き
各町ごと競うようにガンガン叩き合いが始まり…
勢いづくと超!ペースの速い第弐本町区や、大きく揺れながら叩く仲町が印象的(^^)

2015うちわ祭3目・66
2015うちわ祭3目・67
2015うちわ祭3目・68
2015うちわ祭3目・69
各町、ゆるゆると本拠地へ帰っていきま~す…ああ終わりだね。

2015うちわ祭3目・70
第壱本町区さん、年番の大役お疲れ様

2015うちわ祭3目・71
名残を惜しんで各町を軽く追ってるうちに、気付いたらもう特設舞台が無い!
高速撤収しつつ、実はまだ重要な行事が残っているんだな♪
今年は久々に、最後の地までお付き合いしちゃったよ(^◇^)
うちわ祭話は「還御祭」と、恒例の「こぼれ写真」で、あと2記事の予定。

今日中に終わらせたいんだけど、今日は今日でもう別の祭りに行かねば
場合によっては日曜にかかっちゃうかも?(^^;

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.25 12:33:13


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: