見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2015.08.11
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ
零じ屋2015・1

目の前でラクレットチーズをとろ~りトッピング…きゃ~♪
熊谷市筑波のイタリアン 「零じ屋」 さん へ、チーズ料理狙いで念願の夜入店
今日の私はテンション高いよ、本当~に行きたかったところに行けたから(^^)

その前に少し言わせて… こんなブログやってると、よく食事会やら飲み会の時に
「見栄子さんの方がお店知ってるだろうから、どこでも行きたい店を言って♪」
とか言われるのね。 まあランチなら良いとして、飲み会の時は本当に困るんだなこれが。
もう何度も何度も書いてる事だけど、お酒に執着心は無いし
そもそも夜外食の機会自体が殆ど無いから、夜の店はよく知らないんだってば!
そして私がストレートに 「夜行きたい店・食べたいもの」 のラインは、決まってる。
美味しいチーズ料理のあるイタリアンか、アジアン系か、焼鳥! もしくは激辛の何か。
焼肉屋だったら肉よりビビンバとチヂミとクッパ! 座敷より椅子派!!

メンバーがオッサンだから洋風は除外とか(笑)、アジアンも好みが分かれるし、
激辛は私のレベルについて来られる人が殆どいないし、
鶏が苦手だのチーズが食えないだのと好き嫌い多い人がいたりで
とにかく何らかの理由で、私がパッと思いつく本当に行きたい店は、無理。
だから大抵は 「店を選べ」=「このメンバーで行ける店をわざわざ調べる」 という事。

昨年の オープン直後 にランチ入店して気に入った、この零じ屋さんも
夜はチーズ料理がウリのようなので、是非とも夜に行きたかったんだけど
ど~にも機会が持てず(^^;
そんなある日、なんと~! 機会が向こうからやってきた。
秘密の打ち合わせを兼ねたディナー会を、「零じ屋でやろう!」とのお話が

零じ屋2015・2
零じ屋2015・3
零じ屋2015・4

イタリアンが増えて嬉しい限り。 つい最近また増えたけど、それは置いといて。
こちらさんはMeat&Cheese Barとあるけど、私にとって大事なのはCheeee~se!!!
せっかく美味しいチーズにはお酒♪ と、珍しくわざわざタクシー&電車で行く。
滅多にする事ではないよ…これは、私としては相当な気合いの入れよう

零じ屋2015・5
零じ屋2015・6
今回は2階へ…って、2階あったんだ!?

零じ屋2015・7

先に始めちゃいま~す! 控えめにグレープフルーツサワーなどいただきつつ…

零じ屋2015・9
零じ屋2015・8
零じ屋2015・20
「零じ屋オリジナルサラダ」、ここから既にチーズのトッピングでテンション上昇♪♪
バルサミコ酢入りの、甘みと酸味のこっくりしたドレッシング美味しい
バーニャカウダも、ソースがチーズ系♪
よくあるアンチョビソースより断然うまい、野菜も新鮮で超柔らか~。
たこのカルパッチョは盛りつけとお皿が美しいね♪
このへんで、あとの2名もご登場。 全員揃った~!
1人は旧知の人物、あとのお2人は7~8年前から存在は知ってたけど
まさかこんな形で一同に会するとは。 人生ほんとわからん(^^)

零じ屋2015・10
私の1番のお目当てはこれ、珍しいモノもあるというチーズ盛り合わせ♪
このときは、とっても奥行きのある味のスモークチーズ、
ハーブ&マスタード入りで少しピリッとするチーズ、
モッツァレラに近い白カビ系は何やら高級らしく、
あと壮絶に濃厚~なブルーチーズ。 どれもクリーミィでとっても美味
熊谷でこれが食べられるのかぁ~(^^)

零じ屋2015・11
金曜と土曜は、数量限定でローストビーフの日だそうで。 実は大好物♪
A4ランク和牛もも肉、さすが。

零じ屋2015・12
パフォーマンス込みで最高だったラクレット!
パン・じゃがいも・ブロッコリーの上に、切り目を温めたラクレットチーズを

零じ屋2015・13
零じ屋2015・14
零じ屋2015・15
目の前でとろ~りとかけてくれる…固まる前にいただくべし♪
とろとろのチーズが濃くて、芳醇さと塩加減と歯応えが絶妙だあ~(^^)

零じ屋2015・16
このあたりから、スパークリングワイン好きの 「シャチョ氏」 の話も絶好調に。
このシャチョさんは、楽し~っ!!(^◇^)
今回はもしかしたらゴチになっちゃう可能性も考えて (結果としてそうなった)
遠慮してたんだけど、本当は私もスパークリングワインは好きなので
いっちゃいますか~っ!
やっぱね、チーズにはワインだよ。 こうなったら飲んじゃうよ!

零じ屋2015・18
零じ屋2015・17
零じ屋2015・19
このメンバーは遠慮なく料理がざくざく減ってくので、見てて気持ち良いわ
食べ物の好みも、結構合うかも。
ムール貝とあさりのワイン蒸しを挟みつつ、オリーブとモッツァレラのピザに
ゴルゴンゾーラのニョッキ…と、さらなるチーズ料理を堪能♪

ニョッキがもっちもちで、ひたひたのゴルゴンゾーラ込みですごく美味しい。
あ~ 念願のチーズ料理オンパレード、全てが美味しかった(^^)
零じ屋さん、レベル高いっ4人いたので色々ちょっとずつ食べられて幸せ♪
こんなにご馳走になっちゃって、大変申し訳ないですが(^^;
そして、ここはランチもディナーもまた行こうかな! と決意。

カラオケ
2年振りくらいにカラオケも行っちまったよ。
かなり酔ってたので、酔いさましにね~キャハハハハのハ~(^◇^)

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.11 08:41:18


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: