見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2016.04.01
XML
石上寺2016・1

別の品種を見に来たんだけど、こっちが盛りでしたか
熊谷市鎌倉町36の石上寺は、数種類の桜が見られて、街中だけど静か~な場所。
昨日ちゃちゃっと様子見に行った桜スポット、妻沼エリアの後に行ったのがここ。
でも実は、10日ほど前にもちらりと寄ってるんだな。

石上寺2016・2
石上寺2016・3
ということで、まずは3月22日に行ったときの様子から。

石上寺2016・4
石上寺2016・5
石上寺2016・6
石上寺の桜といったら、熊谷桜が有名
なかなか、盛りの青空の日に、そこそこ納得いく写真を撮れた事が無いので
今年こそはタイミング合わせよう!と思って、早目に様子見~。
このときは、まだ盛りには遠い、咲き始め程度だったね。
(写真省略したけど、他にも濃いピンクの小さな木の桜が…可愛かったな~)
なので数日置いてまた!と思っていたんだけど、機会を逃しているうちに31に。
まあ、まだ散り始め程度かね?位のつもりでいたら

石上寺2016・7
石上寺2016・8
石上寺2016・9
石上寺2016・10
本堂右手の大きなソメイヨシノ?は満開っぽくて、まことに綺麗~♪ なんだけど

石上寺2016・11
石上寺2016・12
ありゃりゃ、熊谷桜がほとんど終わっちゃったよ
今年もやっちまったかぁ…辛うじて、まとまって残ってた部分を。

石上寺2016・13

それともう1つ、今年の春にここへ来ようと思ったのは

石上寺2016・14
石上寺2016・15
石上寺2016・16
冬に設置されたばかりの、モース博士像を見たかったから!
思ったより大きくて立派なものだ~
モース博士と、この像の除幕式の様子は、 くまがやねっと に詳しく載ってるね。
あ~ この除幕式、行きたかったんだけどね。 

石上寺2016・17
像の前にさりげなく、ちいさな熊谷桜が植えられていて
こちらは31日の時点で、いい感じだった

石上寺2016・18
石上寺2016・19
4月は行事が続くようですね~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.01 11:30:38


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: