見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2016.04.05
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント
熊谷さくら流鏑馬2016・30

端っこのほうだけど、どうにか近いところでも見られた♪
荒川河川敷での「熊谷さくら流鏑馬」、 行列 そして 儀式等 に続いて、いよいよ本番
行列を追った後だったので、会場にはもうかなりの人垣が出来ていて
これは土手の上から見るしかないね~モードだったけど…
せっかくなので、少しずつ動いてみようかな。

熊谷さくら流鏑馬2016・31
熊谷さくら流鏑馬2016・32
北岸の河川敷、的が川の側にあるという事は、東から西へ駆け抜ける訳で…
どちらかというと終着点の方面で見るほうがいいかな。

終着点&お馬さんのたまり場の周辺が、ぐるっと立入禁止のロープ。
とはいえ、気付かないのか? 実はOKなのか? その内側にいる人もかなり多数。
スタッフさんが付近に数人いて注意されないから、あそこは大丈夫なのかな。
と思いつつ、バカ正直に一応遠慮しておいて~。
大回りすれば、通り道の南側(終着点付近のみ)にも行けるようになってるね。
ここなら超間近で… え?ここはロープ張ってないけど実はだめなの?

まあいいや、この辺りで微妙に離れて見るのはOKのようなので~
ここも含めて、上に行ったり下に行ったり、ウロウロしますか♪

熊谷さくら流鏑馬2016・33
熊谷さくら流鏑馬2016・34
熊谷さくら流鏑馬2016・35
熊谷さくら流鏑馬2016・36
熊谷さくら流鏑馬2016・37
熊谷さくら流鏑馬2016・38
熊谷さくら流鏑馬2016・39
まずは女性、それぞれ2回ずつ疾走。
うお~ 馬、速ぇぇ~!!

的は3か所だったか?に設置されていたけど、的と的の間を駆け抜けるのは一瞬。
その間に次の矢を用意して、姿勢を整え照準を定め、馬の動きとも呼吸を合わせ…
というのは、難易度高いよね。
だからこそ、的に当たった時のスコーン!という音が、尚更耳に心地良い
ひとり、楽しい射手の女性がいらしてね…
タイミングが合わず3つとも外してしまった瞬間、おもいっきり
「ああ~ダメだったぁ~! 周囲の観客、思わず笑い

熊谷さくら流鏑馬2016・40
続いて、男性4人と女性1人。
まずはパッカパッカと歩いて往復しまして~

熊谷さくら流鏑馬2016・41
熊谷さくら流鏑馬2016・42
さすがに男性は、スピードと重厚感がありますな! 大迫力

熊谷さくら流鏑馬2016・43
熊谷さくら流鏑馬2016・44
でもこの女性が、命中率が良くて光ってた! カッコイイ
馬上でのバランス感覚や動体視力等々、そのへんの才能は


熊谷さくら流鏑馬2016・45
熊谷さくら流鏑馬2016・46
熊谷さくら流鏑馬2016・47
熊谷さくら流鏑馬2016・48
スパッと的が割れると、見てるほうも快感~(^^)
初めての流鏑馬、たいへん良いものを見せていただきました♪
射手さん達も、観客へのサービス精神があってイイ感じだった。
また来年?を楽しみに。 じゃ、この後はちょっくら深谷へ行きますか!
土曜日の話は続く。

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.05 09:27:23


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: