見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2016.04.08
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント
立正佼成会稚児行列2016・1

偶然また会えて、正体もわかってスッキリした~
4月3日、さくら祭りと桜よさこいで賑わう熊谷桜堤にて、稚児行列に遭遇♪
昨日 の続きです。この日は午前中しか動けなかったので
荒川公園会場で見ていたよさこいを早目に切り上げ、帰ろうとしたその時!

立正佼成会稚児行列2016・2
うおおお~! 公園向かいの市民体育館前に、お稚児さんがいる
2年前 にも土手の上で偶然発見して、桜風景の中を練り歩く姿がとっても素敵で
でも、どこのお稚児さんなのか、どうしてもわからなかったんだ。
誰に聞いても「知らない」っていうし(^^;
皆、「市内で稚児行列といえば、聖天様とえびす祭り位ですよね~」 と…
知人の1人(私よりずっと熊谷市街地やら、この手の事に詳しい御方)も、
気になって各処に当たってくれたそうなんだけど、結局判らず。
「謎の稚児行列」として、2年間モヤモヤとしていたよ

そして判明。 銀座地区にある、立正佼成会熊谷教会さんでしたか~!
毎年行われているもので、4月8日・お釈迦様の生誕を祝う降誕会…いわゆる
「花まつり」を、日曜日に合わせて前倒しで行っているようで(^^)

ちなみに昨年は雨天のため、熊谷駅のほうで行ったとの事。

立正佼成会稚児行列2016・3
待ってる間に、可愛いしおりをいただいたよ

立正佼成会稚児行列2016・4
立正佼成会稚児行列2016・5
今回、お稚児さん13人と仰ってたか? 11時半頃に全員揃い次第、土手へ出発!
うわ~ 桜の盛りに菜の花も咲いて、最高のロケーションでないのっ

立正佼成会稚児行列2016・6
立正佼成会稚児行列2016・7
立正佼成会稚児行列2016・8
立正佼成会稚児行列2016・9
白い象さんを連れて、しばし土手の上を練り歩き~。
こりゃ注目の的ですがな

立正佼成会稚児行列2016・10
立正佼成会稚児行列2016・11
土手上に、お釈迦様に甘茶をかけるコレが用意されていて
私もやらせていただいたよ。何年ぶりかな~。

立正佼成会稚児行列2016・12
立正佼成会稚児行列2016・13
立正佼成会稚児行列2016・14
お稚児さん達もお参りしつつ、この場でしばし行事。
お稚児さんが「稚児讃歎(さんたん)文」ってやつを読み上げていたよ。
けっこう長い文章。 よく仕込まれてますね~ 感心、感心
このあと、ちょびっと進んでまた戻り、計30分ほどで体育館前へご帰還。
また会えて本当によかった、いいもの見せてもらった♪
関係者さんも、喜んで色々と教えて下さって、ありがとうございました


●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.08 08:54:44


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: