見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2016.06.16
XML
カテゴリ: その他埼玉県内
カフェテラス交響楽・1

店名とのギャップがたまらん…こういう店は私のツボ
嵐山町にある カフェテラス交響楽(シンフォニー)さん 、気になって仕方なかった♪
たいした距離じゃないけど、なかなか用事の無い嵐山町。
昨年、いくつか寄り道したお店を載っけたけど
その頃に回りきれずに、次なる機会に回した場所がいくつか。
中でもこのお店は、数年前から絶対行ってみようと思ってたんだ

カフェテラス交響楽・2
カフェテラス交響楽・3
国道254号沿い、女性教育会館や史跡博物館がある緑豊かな一帯…
そのお向かいにある、正当派喫茶店! といった感じの名前のお店。
交響楽と書いて 「シンフォニー」 と読むべし。
店内のBGMも、きっとクラシックだよね(^^)
もともと、こういう空気をまとったお店が好きなんだけど

カフェテラス交響楽・4
格調高き喫茶店を思わせる店名でありつつ、その看板の下には
「とんかつ」 の旗…このギャップに、すんごい惹かれる!



カフェテラス交響楽・5
ほかにも、ハンバーグ定食とか、しょうがやき定食とか書いてある。
これは、お茶よりも食事時を狙ってみたいな♪
外から見た雰囲気を総合して、きっとオヤジ客が多いかな?と予想しつつ
数年来の念願かなって、先日ついに潜入の時が来た!
中へ入ってみると…

カフェテラス交響楽・6
カフェテラス交響楽・7
おお、広い! カウンター席と、2つのお部屋があって
何だかんだ40~50席くらいあるみたい

赤いマットの椅子に、薄手の白いカーテン。
喫茶店と老舗レストランの間っこ位の空気。
ピアノもあるね! まあ、やや物置き机と化してる感はあるけど(^^;

カフェテラス交響楽・8
大きなスピーカーから流れてくるBGMは、やっぱりクラシック。
ヴァイオリンやフルートが主体の、癒し系の曲だね♪
後からお客さんは、思った通りに仕事途中らしき男性がぽつぽつ。
ほか、5~6人のマダム軍団の集会も(^^)

カフェテラス交響楽・9
メニューは定食多し!

「定食屋さん」 と思ってよいかな。
カレーやナポリタン、オムハヤシ、サンドイッチもあり。
喫茶店的空気のお店だと、ナポリタンもいいよね!
そして今日は、日替わりでチキンカツ定食が650円になってるのね♪
後から来たお客さんも、ほとんどそれを注文してたみたい。


カフェテラス交響楽・10
おおっ! 豚肉は熊谷市のタベイファームさんので
味噌は、おにっこハウスさんの味噌ですと!?

思わぬところで熊谷とのご縁が…全く知らなかったので、超サプライズ♪
これを知ってしまったからには、熊谷のブロガーとしては
「味噌汁付きの豚肉料理」 にするしかないっしょ~
まあ行く前から、とんかつにしようかな?と、うっすら決めてはいたけどね。

カフェテラス交響楽・11
ということで、850円の「農直ポークカツ(ロース)定食」に(^^)
おおお~! 家庭的な構成できましたか♪

カフェテラス交響楽・13
カフェテラス交響楽・12
冷や奴とバナナが付いてきたよ。
偏りがちな外食で、これは結構嬉しかったりして♪
調味料の類は料理と一緒に出てくるのね、昭和の定食屋さん的な容器にて(^^)
八丁味噌っぽい味噌汁の味はまさしく、おにっこ味噌ですな♪

カフェテラス交響楽・14
そして、とんかつ厚い!
部分によるけど、お肉の厚み1センチくらいあるような…

一瞬、間違って厚切りカツが来ちゃったのかと思ったよ(^^)
これで普通カツなのか! 厚切りのほうは、どれだけ厚いんじゃ??
素朴でシッカリ味のある、やや懐かし系のポーク。 こんがりした揚げ方。
厚みは全く違うけど、ふと 行田の相生軒さん を思い出したよ。
まずは、ゆるめのソースで食べてみたけど、これはお醤油も合いそうだな~と思い
醤油+辛子で食べてみると…美味しい! 田舎風の懐かしい味わいになる♪
これきっと、オッサン層が好きな味だと思うよ
ソースと醤油、どっちが美味しいか甲乙つけがたくて、1枚ごと交互に食べたよ。
そういえば、カツカレーが1200円と高価なのも気になる。 どんなカツだべ?

カフェテラス交響楽・15
今日も美しくフィニッシュ
バナナの皮も食べられたら完璧なんだけど(笑)

カフェテラス交響楽・16
食後の飲み物はセットに込み、珈琲・紅茶はアイスにすると+100円ね。
ではホット珈琲で…なみなみ入ったミルクと一緒に出てきたのは、つまようじ!
店名が交響楽で、BGMがクラシックでありつつ、シメにつまようじ。
最後までギャップを楽しませてくれるよ、このお店は私のツボだ~(^◇^)

営業時間とか聞く余裕が無かったんだけど、調べたら
「木曜休み」 と書いてらっしゃる方がいるので、そうなのかな?

嵐山では至近にもう1軒、気になってたお店が。
そこでも買物してきたので後日掲載として、その前に。
さっき名前の出てきた熊谷・タベイファームといえば、妻沼のタベイ肉屋さん!
こちらも前々から取り上げようと思ってて…ついに、その時が来ましたかね

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.16 01:20:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: