見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2016.08.26
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ
珈健堂茶店2016・1

ここステーキもあったっけ、久々すぎて忘れてる(^^;
熊谷市万吉の 珈健堂茶店さん 、このお店に入るのは何と10年ぶりだったよ!
一時は八木橋7Fレストラン街にもお店があった、珈健堂さん。
そちらも含めて、ほんの何度かお邪魔したことがあるけど
こっちの本店は10年前に行ったきりだったな…
再訪予定リストには、ず~っと入っていたんだけどね。
改めて行ったら、やっぱり何でもアリの不思議なお店だった

珈健堂茶店2016・2
珈健堂茶店2016・3
珈健堂茶店2016・4
県道173号、あの片側2車線の広い道沿いにポツンとあるお店。
「万吉」 交差点から150mくらいかな、郵便局の反対側ね~。
10年前はまだ、荒川の向こう岸に行くことが滅多に無かったので
荒川大橋の南で道が枝分かれするのが、もう訳わからなかったけどね(^^;

10時から開いてて、ランチは11時から。(日曜定休)

珈健堂茶店2016・5
ドアを開けたところで、いきなりランチメニューに度肝を抜かれる。
日替わりランチ、うなぎ蒲焼き!?
しかも、まんじゅう付きとか、ミニうな丼のほうは冷や汁とセットとか…

「珈健堂」という店名と、この店構えからは想像もつかない展開(^^;
面白くなってきたぞ

珈健堂茶店2016・6
あ~、店内こんな感じだっけね…懐かしい
仕切られてるので気兼ねなく過ごせて、広い別室もあり。
前回来たとき、お粥を食べたのは覚えてるけど、ランチ他は何があったっけ。
ランチメニュー表を開くと、お粥も健在でありつつ
生姜焼きやチキンカツ、ステーキ、オムカレー、パスタ、サンドイッチ、
さらにラーメン、長崎ちゃんぽん、つけ汁きのこうどん…

日替わり含めて、ランチ時のお食事は15種くらいなんだけど
それがとにかくバラエティ豊か過ぎるというか
何気に、あらゆる層のお客をカバーするラインナップ。
サイドに、コロッケや稲荷寿司をプラスする事もできるよ。
この何でもアリ感、すげ~!

珈健堂茶店2016・7

そしてデザートも気になるけど、今日は標準のランチセットだけにしとこ。
ということで、ランチに込みのドリンクを、アイス珈琲にて。
きりっと苦みのきいた珈琲

珈健堂茶店2016・8
で、今回は 「ステーキライス」 1,060円にしましたよ~!
おお~ お肉の量がシッカリ、美味しそうなプレート盛りだ

珈健堂茶店2016・9
海草スープと、ミニトマト付きか。
ちょうどミニトマトが食べたいな~と思ってたので、嬉しいタイミング(^^)

珈健堂茶店2016・10
シャッ!と斜めにスライスしたステーキは、ローストビーフのような感覚。
ブラックペッパーの香りと、ステーキソースの酸味が程良い(^^)

ご飯がすすむ味、お肉のクオリティも想像してた以上のもので美味しい♪

ブロッコリーも添えられてるし、私の好きなものばかりじゃん!
小鉢のトマトの下にさりげな~く敷かれてた1枚の大葉も嬉しい、
ステーキと一緒に食べて相性良かったな。

ちょうど適量、美味しくいただきました
珈健堂いい雰囲気だな。 10年も間をあけてしまって、なんか損した感じ。
近年ちと、村岡~万吉エリアが手薄だったのが気になってて寄ったんだけど
思い出してよかったさ~。

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.26 03:47:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: