見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2017.01.29
XML
カテゴリ: 東京さんぽ
タコベル・1

もう落ち着いた頃かと思い、デビューしてみた
タコスのお店 「タコベル」 、いちど行ってみたかったので、青山骨董通り店に。
見栄子SHOWにご来場いただいた方々、ありがとうございます!
日曜日は会場に常駐しますね。
で本日の東京話は、昨日までの東京さんぽ話とは別の日…今年に入ってからのこと。
某・米国ドラマに名前が出てきて、お店の存在だけは知っていたタコベル。
2015年だったか?に日本に上陸し、当初は行列になってたようで。
さすがにもう落ち着いただろうから、行ってみようかなと♪

まだ日本では、都内に数店舗あるのみかな。
でも青山にもお店があり、半年に一度あのへんに用事があるので、ちょうど良い!

タコベル・2
タコベル・3
この日は用件のみの東京行き、ゆっくり出来ないけど
そのかわり、夕食をタコベルで済ませていっちゃいましょ~
あのスタバの入ってるビルの2階ですな♪

タコベル・4
タコベルは初めてだと、注文するのにちょっと予習が必要だよね。
公式サイト等は見ておいたけど、店頭でもういちど復習。

タコスミート(ビーフ)・ポーク・チキンの中から選ぶのね。
セットの場合、生地・お肉ともに1個ずつ違うものを選んでOK、
あと辛さが3段階あって、そちらも別々のレベルにしても大丈夫みたい?
さらに、セットならサイドメニューも選び…
ま、店員さんが順に聞いてくれるから大丈夫さ。

タコベル・5
やっぱりタコベル初心者は、素直に
タコス2個にサイドメニュー&ドリンクが付く「2タコス」にしますか

生地はパリパリ系の「クランチ」と柔らかい「ソフト」を1つずつが良いかな。
タコスのボリュームが未知数だったので、サイドはフライドポテトだと重いかも?
という心配があったのと、やっぱりメキシカンならこれかな~ということで
サイドはナチョチップにしたよ。
チップス用のディップは別料金だけど、せっかくなので
「ワカモーレ」を付けてみる。飲み物はドリンクバーにして…


タコベル・6
ビーフはコクとパンチがあって、ポークは意外とサッパリしてる。
私はビーフのほうが断然好みだったな、味がいかにもメキシカンな感じで。
パリパリ生地のほうにビーフが入ってたけど、よく合ってたな。
ちなみに辛さは両方とも一番辛いやつで、でもそれほど辛くなかったよ。
しかしね…美味しいけど、どう頑張っても中身がこぼれる~(^^;

タコベル・7
ナチョチップ、軽くスパイシーで思いのほか美味しい(^^)
ふんわりしてソフトな味わいのアボカドディップ「ワカモーレ」とともに。

チップスに割としっかり味がついてるので、ディップはあっても無くてもOKだな。

タコベル、もうちょっと近くに出来てくれると良いな。

タコベル・8
敷き紙にはこんな印が…タコスの内容が一目瞭然だけど「4」は何かな?

ステラおばさん
オマケ。帰りは渋谷駅まで歩いたんだけど、途中にあったステラおばさん。
「クッキー食べ放題」って…限界ありますわな(^^;

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.29 01:28:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: