見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2018.01.01
XML


2018年が来てしまいました、今年もよろしくお願いします
例によって年越しの瞬間は、 妻沼聖天山 にて。寒いけどいつも通り賑わってた~!
いつもブログ写真のファイル名には西暦を入れてるんだけど
今日の分も、習慣でうっかり「2017」にしてしまった事に今気付いた(笑)
はい、あっという間の新年です…
昨夜はすごく寒かったので、こんな日に当たると初詣客の出足どうかな? と思いきや


年越しの瞬間頃の聖天様、いつも通り一番外側の門「貴惣門」から
ちょこっとはみ出す位までの行列が出来ていたよ!



続々と列は進み、出店も深夜営業してて、賑やか。
除夜の鐘の列も鐘楼からぐるっと仁王門の近くまで達していたよ。
鐘のピーク時間は外して



年越し営業の、 まっち珈琲さん で時間調整。

豚汁いただいたら、何てこと…私好みの味だよ! 超うめ~よ!
ごぼうの香りがよくて、軽く生姜もきいてる。


12時半ごろになると、鐘の列も鐘楼の足下近くまで短くなり…
それほど待たずに済んだ(^^)


今年
(↑追記:平成31年は来年でしたね、危ない危ない(^^;
昨年、誰かとの会話で「来年」って出てきたのでそれが頭に…)
前回は23年前とのこと、当時は妻沼にまったくご縁が無かったというか
行こうと思った事すら無かったというか…なので
私にとっては実質、初めて。 わくわく

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.16 22:27:33


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: