見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2018.08.24
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント


最終日ギリギリの駆けつけ、危ない危ない(^^;
8月13日~15日は 妻沼聖天山
まだ掲載しきれていない夏の行事、話の流れで聖天様からいっちゃいます。
8月15日は、昼と夜の2回、妻沼へ飛んで行くことに



一昨日も書いたとおり、超・おとりこみ中のため
ここ数年毎年拝見している盆踊りを、あろうことか完全に失念していて
15日にギリギリ思い出したよ。
しかも、たまたま妻沼に用事がある日だったから良かったものの
当日は日にちを1日カン違いしていて、14日のつもりでいて(笑)



なので、15日は 平和の塔 で戦没者供養の法会があるため

お焼香、あげさせていただきます…
出来るだけこれは来たいので、逃さなくてよかった。





で、夜の盆踊りタイムにも少しだけ。
キャンドルナイトも同時開催、境内が可愛いらしくなってる




いつも早め時間に見に行くんだけど、今回はゆっくり目に20時出動したら
ちょうど一番人が多くて盛り上がる頃のようで
妻沼でおなじみの何曲かが流れ、妻沼太鼓のメンバーさんがリズムを取る。


休憩時間に入ったので、ライトアップされた平和の塔へ…
この日は、夜も扉が開いてるよ(^^)



ぐるっとキャンドルも拝見し…貴惣門も今宵はライトアップ。
いつ見ても存在感ありますな




休憩時間後の後半戦まで粘ったのは、「サザエさん音頭」を見たかったから!
みんな大好きな盛り上がり曲、こどもたちも俄然イキイキしてる


コチラ
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.24 00:10:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: