見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2019.07.18
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント


THE・妻沼!な風景、ここまで付いて行ってよかった
7月14日の妻沼夏祭りの件、 その1 に続いて、今まで見たことのない神輿巡行の後半を。
昼12時からの神輿パレードに続き、1時間遅れで出発する飾り大神輿。
今年はその行程を、最後までお供しちゃうことに。
したらば、巡行後半って結構おもしろい場所が多いのね!
※池之上・出来島・弥藤吾の大人の方ほか若干名様は、許可をいただいているので
 顔出し掲載させていただきます。




小林だんごさん脇から南へ進んだ御一行は、途中ちょこっと
お店や民家に寄りながら、さくら公園のところから大通りへ。
このへんからは見たことのない未知の展開、どこへ寄るのかな~?




おお、勤労福祉会館で盛り上がるんですね!
ここでは、「めぬま屋」さんのコロッケ(だよね?)が大量に振る舞われる。
基本的に飲食を遠慮していた私も、ここはいただいてしまったので
賽銭箱に少しばかり、チャリ~ン♪

(※外部の人間ですし、両手でカメラを持ちますので、どこのお祭りでも
  基本、私に飲食物は差し出さないで下さいね。飲み物も持参してます。)



県道341へ出て、さわたさん前で休憩が入りつつ…
道路はしばしの間ホコ天にしながらも、路線バスはきっちり通してます。
こうして見ると、妻沼って結構バス通ってるんだな。



そして「妻沼」交差点から東へ…あっちも行くのね!
ちなみに背後に見える提灯は、8月3日の「めぬま祭り」のもの。
今回のお祭りは「妻沼夏祭り」、名前は似ているけど別の祭りです。


ちょっと進んだところで、マダム軍団が待ち受けていた
雨が降ったり止んだりで見物人少なかったので、ちょっと嬉しい。


ドラッグセイムス前というか、向かいの居酒屋さんのところで止まる。
ここがどうやら、巡行の東端ですかね?




ちょいと戻ったところの元・やきとりはっちゃん、現「榮豚(えいとん)」!
ここ、すっごく妻沼っぽい雰囲気ですな~(^◇^)
山盛りのフランクフルトが振る舞われていたよ。


出た~! 昭和の遺産的な「ふじよし」
この懐かし過ぎる建物には、お祭りがよく似合う。




ふたたび県道341に戻り…あれ、「聖天山前」交差点から東へ折れるの?



大我井神社!ここも良い場所だ~
昨年まで見られなくて、損していた感じ。
ずっと同行されていた宮司様のご挨拶も、ここで。


こうして神社前から聖天様方向を見ると、ちょうど
貴惣門の中に中門がすっぽり収まって、おもしろい
石舞台上では池之上地区が何かやってるね、あちらも見たかった。



では、縁結び通りに入りま~す!

東のほうは通らないのかと思っていたら、夕方こうして通るのね。
まあ、そりゃそうだ。
お蕎麦の「みよし」さんでは、たくさんの揚げ物とジャガイモかな?
豪快に用意されていたよ。





押しボタン信号のところから聖天様境内へ入り、
すぐフィナーレかと思いきや…
聖天寿しさん前で盛り上がって、最後の休憩が入りますか!



ちと記念撮影タイム。
先日、弥藤吾のお祭りなのに撮れなかった弥藤吾地区さんから、是非撮って!と。
これで私もスッキリ。ありがとうございま~す
ほか1名様も(笑)





今度こそフィナーレ、石舞台前でしばらく揉んで乾杯してお開き。
と、普通思うでしょ?


しかし。助っ人組が解散したあと、めぬま神輿会だけ残って
最後の最後にまだ揉むの?



雨が強まる中、ようやくトラックに載せて…って、
大神輿は仁王門に収納するんだよね?
このまんまの状態で、どこ持って行っちゃうんですか~?


ああ…今年は8月3日の「めぬま祭り」のとき
「令和記念」ということで、いつもの御神輿でなく
この大神輿を出すので、このまんまの状態でしまっておくそうで。

めぬま祭りも楽しみにしてますね(^^)


19時過ぎ、今度こそ「お疲れ様でした~」
今回は全行程を見せていただけて、良い機会だったよ。

7月初めから始まり、旧妻沼町エリアは5週連続で神輿祭り。
弥藤吾・妻沼街中ときて、21日(日)は「出来島あばれみこし」!
うちわ祭2日目とかぶるので、私としてはきついパターンだけど(^^;
いつものごとく、どうにかして両方ハシゴするよ

●当サイトのお祭り・イベント写真は、お顔にモザイクを施しています。→説明 コチラ
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.18 21:11:23


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: