見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2019.08.05
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント


もろにカメラ目線、ほとんど公認ブログと化している
「出来島あばれみこし」、途中で抜けなきゃいけなかったけど15時半に戻ってきました~!
※この祭りは許可をいただいているので
 お子様以外の関係者様は、ほぼ顔出し掲載させていただきます。


21日は「熊谷うちわ祭」2日目でもあるので、出来島を序盤だけ拝見して
うちわ祭のに走り…ということろまでが、 「その1」
熊谷での巡行祭を、荒川区が行宮参りする頃まで見届け、出来島に急行し
伊奈利神社近くに車を置いて土手の上を東へダッシュ
例年、西から東へ向かって御神輿が巡行していて、この時間は地区回りの終盤。
東のほうにいるはず…


15時半、ちょうど土手上から見えるお宅に賑やかな一団がいた!



水掛け合いもピーク、でもビールは薄まるから死守ね


じゃ次のお宅いってみよ~!
しかし、今回はその前に…




おお! 昨年見た
「リュウゼツラン」 が、まだ残っていたのだね
記念なので、またこの花の前で揉むと(^^)


はい、次いきま~す!






お庭の広いお宅なので、揉みも水掛けも激しくなる。
さらに、神輿を置いてからは…


ここのお宅は、冷た~い井戸水があるので





シャンプーの大サービスがありま~す(^◇^)
この祭りには、めぬま神輿会や弥藤吾などなど
他の妻沼エリアからの参加者さんも多数混ざっていますが
今回、水掛けは池之上の可愛い子ちゃんが絶好調



耳に入っちゃったよ


いや~ん やめてぇ~



訪問宅のファミリーも狙われるわけですが…
あ~あ、今年も悪いおじちゃんが
この家のお子ちゃま泣かせちゃった(^◇^)

ちなみに祭りの皆さんは、カメラマンには気を遣ってくれますが
万一ということもあるので、カメラマン諸氏は自己責任にて
ガードしながら撮影をお楽しみくださ~い。

水掛けも絶好調ですが、地区回りの最後は飲みっぷりも絶好調!

それとも…?? 数時間後の「その3」に続く

●当サイトのお祭り・イベント写真は、お顔にモザイクを施しています。→説明 コチラ
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.05 11:11:01


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: