見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2019.08.12
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント


アナウンス聞こえないエリアでも、ビジュアルは良好
8月10日の熊谷花火大会、天気の心配も必要なく程よい条件下で見られたよ。
個人的には、夏祭り出動もひと段落して気が抜けて
けっこう適当モードで出向くことの多い、熊谷花火大会。
元々そんな感じなのに、今年は家に決定的な忘れ物をしてしまい…
(出先では簡単に調達できない、でも大事な物。市街地に着いてから気付いた
もういいや! 今年は例年以上に気楽に見物しよう~っと(^◇^)
そんなわけで、ブログも1回で簡単に済ませます。



花火大会の会場は、熊谷駅南口から歩いて5分足らずの荒川河川敷。
(当日は駅構内から会場までが大混雑なので、たぶん5分では行けませんが)

まあ「会場」といっても、事前申し込みの有料席とか
テキヤさんとか提供者案内アナウンス等を求めないのであれば、
花火なんて、どこから見ても良いんだよね
それこそ、隣市やその向こうの市町村からユルく楽しむのもあり。


今年は万平町か佐谷田あたりにしようかな?と。
向かう途中、万平公園前の歩道橋の上を歩いていたとき
ちょうど1発目が上がったよ



何発か上がったところで、荒川土手に到着。
中心地からやや離れた出店のないエリアでも、河川敷は人いっぱいだね~!






もうちょっと東へ移動して、静かに見ましょうかね…
けっこう良い場所じゃん(^^)

暗くなりはじめの、空が青っぽい時間帯の花火も好き。
以下数枚、雑な掲載ですみませんが(^^;
一発ものからスターマインコンクールまで色々織り交ぜて。














写せていませんが、にこにこマークとか、ハート形とか
2段階で展開するものとか、火花が地面まで届きそうな大玉とか
バリエーション豊か。
どなたの提供か把握せずで申し訳ありませんが、みんな綺麗!
どの花火も、ありがとうございま~す


が! とりあえず2大ワイドスターマインの
八木橋さんとシネティアラさんは、時計とプログラムをしっかり見て
ちゃんとわかるように写真に収めておいたよ
まずは、始まりと終わりに拍手が起こる、八木橋花火から。











ひたすら連発、連発、連発…
バンバン勢いを増していく盛り上げどころの演出は、ほんとうに圧倒的。

今年の構成、中盤あたりがとくに良かったな(^^)
さあ、八木橋さんで買い物しなきゃね(笑)

では続いて、シネティアラ!


















いつも映画館らしく、夜空をスクリーンに見立てて
「ワイド」という条件を最大限に生かした見せ方と
派手目でポップな色合いが印象的

これはなるべく正面から見たいところ。
私がいた場所からだと、ちょっと斜めアングルになってしまうのよねん。
それでも、華やかさはしっかり伝わってきます!

この後、花火大会終了御礼の1発が上がって、無事に終了。

花火が終わると夏も終わりだね~!なんていう話を聞いていたのかな?
「ああ~夏が終わってしまう~ 助けて~~!」
と叫んでいたのが、何だかとても可笑しかった(^◇^)

さて。 やっと、ここまでの祭り&イベント話が片付いた。
明日は、長らくご無沙汰のグルメ話にしておきましょうかね

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.12 20:26:49


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: