見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2019.08.19
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ


食べられるラグビーボーーール! 熊谷的には今が旬
和洋菓子の 「さわた」さん のお菓子、また色々と写真がたまったので掲載しますね。
さわたさんについては、4月に 大福茶屋を中心に掲載 したところですが
その時に、紹介したいけど載せきれなかったものがありますので、改めて。
でも結果的に、保留にしてよかったよ。
その商品、ごく最近おもしろい応用形も出ていたのでね
さらに今週のことで、お知らせもあるし。


つい先日、雪くまを食べたい都合で妻沼店(本店)のほうへ。
注文して「おひさまパン工房」のイートインスペースに座っていると…



こんな張り紙が。なにぃ~っ妻沼店が連休するの?
これまで、大福茶屋等の支店やパン工房は定休日があっても
本店の和洋菓子売場だけは、ほぼ年中無休だったのに

8月19日・20日と連休 するんですかっ!
創業以来初のことで、お店をよく知る者としても、これは事件です(笑)
その他の支店の臨時休業は、画像のとおり。
大福茶屋も連休は珍しいね、あちらでの雪くま等が目当ての方はご注意。
駅ビルAZ の支店は、まあ20日はAZ自体がお休みだからね~。
ともかく、年中無休状態は大変だから…本店もたまには休んだほうがいいよ(^^;


ではお菓子の話、本日の主役は「くまがやマドレーヌ」。
ラグビータウンを意識して、秋冬頃から売り出されていたよ。
妻沼の本店・アズ店・別府店のみの扱いで、大福茶屋と大泉にはありません。
材料の卵と小麦粉が熊谷産というだけでなく、箱が
これでもか~!と、 熊谷みやげ モード
熊谷駅、ラグビー場、星川、聖天様などなど…



AZは地名的には 「筑波」 なので…
うちわ祭のイラストが何気に「どう見ても筑波区」になっているんだな
ということに、気付いてくれる人いるかな(笑)


側面では控えめに小さ~く社長も登場していたり…関係ないけど(^◇^)


反対の側面は、熊谷市内の電車駅がすべて入った路線図だったり。
ありそうで無かった熊谷土産箱、かもね?



6個入りは800円+税。

現在は赤のストライプです。
地粉特有のすっきり目な味の小麦粉で、シットリふんわり仕立て
ラグビーボール形だから、普通のマドレーヌより厚みがあるのも特長だよね。


ほかにもバラ売りとか、お手軽な3個入り袋とかもあり…あれっ?
(※売り場は許可を得て撮影しています)


ごくごく最近、何と…茶色いラグビーボール形のケースに入った
10個入り・1,500円+税も登場したよ! ははは~





掛紙には、熊谷試合の日程が入っとる(^^)
期間限定のお楽しみ、ですな。
ボール形のケースは、記念にとっておこう。
このケース、ワールドカップ終了後も続けるのかどうかは不明ですが
やっぱり男性を中心に、すごい人気らしいよ! そりゃそうだ(^◇^)


パッケージの話が出たところで…最近、店頭で見かける 「いも侍」 の旗。
新商品かと思ったけど、先日よくよく店内を見たら、これって
長年の定番「やまといも」を名前変更したんだね!
最近「あのお方」が、実盛公にゾッコンだからなぁ(笑)



こちらは、たぶんどの支店にもあるのかな?
ちーず大福(冷凍販売)のミニサイズ「夏の柑橘ちーず大福」370円+税。
ひとくちサイズのレモン・キウイ・日向夏の3種が、計7個入っているよ。
フォークが付いているので、暑いときに出先でちょいとつまむのもOK。
どれも爽やか味で、程よい酸味が夏のお菓子らしくて美味しかった(^^)
秋冬には、別のフレーバー作ってくれるのかな?




雪くまを食べに行った日は、 本店奥の「おひさまパン工房」 で、まずパンを買い…
バターか香ってサクサク美味しい、定番の メロンパン 130円+税と
初めて見たので即買い!の レモンシュガーロール 150円+税。
やった~レモン系だ~♪ こっくり甘く、酸っぱく


かき氷「雪くま」も、おひさまパン工房での注文。
現在この3種類(どれも800円+税)があるのだね、迷うな~。



裏のY's cafeさんのエスプレッソ使用、ということで「ティラミス」にしたよ。
たまたまですが、この時はまるでパンケーキが乗っているかのようなビジュアル
ティラミスが重めなので、慎重かつ早めに食べ進めよう。
コーヒーの香りがよくて、さっぱりした氷とエスプレッソのホロ苦さ、
ティラミスのクリーミィで贅沢な味・食感の調和がおもしろい
さらに、何層にもなったリッチなクロワッサンのラスクが挿してあるよ!
このラスク、香ばしくてサックサクで美味しい。あとでパン売り場で買おうっと。

さて。さわたさんも休むことだし(?)
当ブログもここ1か月は、かなりボリューミィ記事の連発だったので…
夏祭りも片付いたし、私もそろそろ普通の生活をさせて欲しい(^^;
今週からまた当面、ゆるめな1日置き程度の更新ペースに戻しますね~。

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.19 11:00:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: