見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2019.09.14
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ


チーズにブルーベリーは、本当に相性抜群ですな
熊谷市妻沼 「大福茶屋さわた」さん の雪くまの今年バージョン!今年も駆け込みで。
早めに掲載したい件がたくさんあるのに、更新が追いつかん
かき氷シーズンが終わり近いので、ここはまず氷を優先させますか!
そして、本題の前に…明日の妻沼イベントの件。


9月15日(日)の9時~16時、 妻沼聖天山 境内にて
第2回「ひろめ市」が開催されます!

手づくり市みたいな感じに、雑貨や飲食品のお店が並ぶ(境内のみ)ほか、
境内の「平和の塔」方面にあるステージでライヴがあったり等。
手づくり市とは主催者さんが別で( 金子古家具店さん が中心でやって下さってます)
集まるお店もまた、タイプが少し違って面白いよ(^^)
昨年初開催した時の様子を掲載しましたが → コチラ
めでたく第2回開催ということで、ずっと楽しみにしてたんだ~。

臨時駐車場の件など、詳細は 公式サイト 参照!

妻沼小学校が使えないので、注意されたし。
そんなこんなで、日曜は聖天様が賑わいます


そして、その聖天様の西参道を出てすぐの所にある、大福茶屋さわた。
ちょくちょく寄っているので、油断して逆に外観撮っていなくて
昨年夏の写真ですが(笑)

そしてそして、昨年に続いて今年も、雪くまをいただくのが
シーズンぎりぎり頃になってしまったのでした(^^;
たぶん「何月何日まで」とハッキリは決めず、天気の様子と氷の在庫を見て…
という事だと思うので、そのへん敢えて聞いてません。
とりあえず例年の感じから言って、まだ大丈夫な筈です。


今年の「雪くま」ラインナップは、こんな感じ。
毎年変わる「動物シリーズ」は、必ずいただく事にしています(^^)
今年はチョコバナナ系か…

昨年も 食べたけど、苺がけの「ちーずの雪くま」にしようか。
しかし注文しようとしたら 「ブルーベリーも出ましたよ~」 と言われ…そうなの?


じゃ、ブルーベリーにしてみようかな(^^)
ということで「ちーずの雪くま」ブルーベリー、800円+税。

ひとくち食べた瞬間 「おっ!王道の苺と甲乙つけ難い美味しさ!」
贅沢に果肉がトッピングされ、程よい甘みのシロップと

(クリームチーズと書きかけて…いやマスカルポーネか?)
これが大変相性がよろしくて、とても美味しい
甘酸っぱさと、氷と合わせて重すぎないコクがまた良いね。
さらに食べ進めると、中からもチーズのお菓子が…そこはお楽しみってことで。
ちなみにブルーベリーは、江南産ですと。

ちーずのシリーズは、毎年の定番になりますかね?
ここでは、ダントツでこれが1番好き


でもやっぱり動物さんも制覇しておきたいな。
後日出直して今年限定の「いのこちゃん」、強気の900円+税。
イノシシ年だから「いのこ」で来たか(^^)

ビジュアルのタイプも味的にも、お子様向けの系統。


こどもが大好きなチョコバナナと、源氏パイが添えられている。
これを好きに飾りなさいってことね。

何故に源氏パイ?と思っていたけど、その意味に今気付いた。
ああ…あの御方が「あれ」にハマり過ぎているせいですかね。はいはい。
だが、その話には触れないでおこう。
わたくし、持って生まれたどうにもならない性分で
人様から強く強く推されたものに興味を持つことは、決してありません。
だからいつも丁重に、でもキッパリと、全速力で逃げる(笑)
まあ、それは置いておきまして(^^)


こんな感じにしてみました~(^◇^)
もともと飾られているのは、ミニちーず大福・お豆・キャラメルコーン・
ハート形のチョコパフ的なお菓子・リボンに見立てた冷凍いちご。
お子ちゃまが好きそうなものが、てんこ盛りだね
それから、ココアパウダーをまぶしてある。
チョコバナナのソースは少しだけかけて、あとから足そう。
まずは、こぼさないよう慎重に食べ進める!
前半はひたすら甘いです。そして進むと…おお、やはりこれも中に!!
そんな感じです。お菓子てんこ盛り~。

かき氷関係は今の時点で掲載待ちが2件あるので、なんとか早めに(^^;

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.09.15 00:09:41


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: