見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2022.03.16
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント


お目当てのネコ様もGETしつつ、美味しいパンばかり
2月26日・27日、今回も妻沼「なんかやってるん会」に両日行ったよ。
※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。

さっき長い揺れの大きい地震来てびっくり、皆様大丈夫ですか!?
数日は念のため、大きな余震に備えをしておきましょうね。

では、気を取り直して…


毎月最終土日に開催されている、この小さなイベントは
手づくり市をごく小規模にしたようなもの
妻沼聖天山周辺の店先などに、雑貨店や食べ物屋さんなどの
出店者さんがちょこっと集まります。
この春も妻沼手づくり市は開催されないので、ここで小さく楽しみましょう
出店者情報などは毎回、間際に コチラのブログ に掲載してくれています。







ちょっと控えめになりますな…




と思ったら、 ILイマジンレザー が賑わっている。
なんか店先がシブめの雰囲気になっているよ?




今回は両日とも、店先~店内に和物リメイク&アジアン雑貨の
「エイジアパニック」 という出店者さんが。
コロナ禍になる前に、海外で買い付けてきた
布製品やアクセサリーですと!
確かにエスニックな感じ、しかも仕立てのきちんとしたものや
手の込んだものも多いね
ちゃんとセレクトしてきた商品ばかり、行動力すごい。



気に入ったものがあったので、ひとつGET。
でも身につけるものは、内緒にしときます(^^;




焦がし屋武一 前には、恒例・オーガニックルバーブジャムの 「ひなたぼっこ」
いつもいつも、可愛いディスプレイと親切な対応で

とにかく、イチゴのような甘酸っぱさが凝縮されていて
トロトロの食感も込みで、素晴らしいジャムですよ~。




お休み処めぬま館 に移動、まんなか辺りの店内で
控えめに陣取っているのは、最近続けて出店してくれている
「カウンターコーヒーB」
前回、エスプレッソうめ~!と感激したのよねん(^^)




でも今日はラテにしよう。
ふわっとやさしく美味しくいただき~


すぐ隣・ 女神之沼 に入店する前に、
こちらも店先出店が恒例の hinatanorikoさん
お、前回買った6個も入って100円のお得すぎる夏みかんが
まだあったのね! またGETできて嬉しい


店内に入り、毎度おなじみ 「果々菓」
いつもな感じの焼き菓子を、ほぼいつもの数チョイス。
マドレーヌはバナナ・いちじく、
ふわっふわ絶品シフォンはオレンジはちみつと
米こうじいちごみるく…って、
ここでミルク入りの焼き菓子は初めて見たかも!
やさしく、甘すぎない感じにミルクをきかせていて美味しい

あとパウンドは、リンゴとアーモンドにしたけど
みずみずしい果肉が大きめで生地もシットリ。
今まで食べたここのパウンドの中で、いちばん美味しかったよ~


ちなみに…果々菓で買いモノをすると、いつもこんな感じの
横目で覗き見するような紙袋に入れてくれるよ。
なんか、店主さんに似ているような(^◇^)






さて。2月22日が「にゃんにゃんの日」ということで
その前後数日間に渡って、 まっち珈琲 では 「猫っち展」 を開催していて
なんかやってるん会の日も、ギリギリ期間に入っていたよ。
家では飼えないけど猫様大好きなわたくしとしては、
猫柄グッズだらけのこの雰囲気は、ウハウハもの




迷いに迷った末、動物保護活動をされている 「もひかん王国」
水引きお守りを1つGET。
もひかんのグッズは、猫っち期間でなくとも
まっちさんに置いてあるけどね(^^)
僅かですが、活動資金の足しにしてくだされ~。


いつものように、ホットな珈琲を帰り道のお供にして
1日目は退散しまして~


2日目は用事で、一瞬しか妻沼に居られないので
まっち珈琲に出店の 「norajiji」 パンのみに絞らせていただく。
ここだけでも来たかったのは、ですね…




この日限定の、ねこパンセットが欲しかったので
敢えてユルく顔を描いた、でも耳がシッカリとんがった
ゆるカワな猫さんの白パンは、もっちもち
左のは撮った角度でわかりにくいけど、肉球パンだよ。




大モノは、私の定番のひとつ・素朴な 全粒粉食パン
甘い系は、ハード系メロンパンのような生地の、 あんパン
赤いトマトがトッピングの華やかなやつは、
甘しずくトマトのフォカッチャ …これが超~うんまい
トマトがとってもフルーティで味が濃い。
オリーブオイル&岩塩使用の生地と、よく合って美味しかった

今回は2日とも、足早に訪問させていただきました~。
もうすぐ次回開催…3月26日・27日です。
今月は、もう少しのんびりできるかな?
そして何より、大きい地震、もう来ないでね…

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.16 23:56:01


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: