見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2022.06.21
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント


さすが年番町は設置が早いね、鎌倉区さん
熊谷うちわ祭
※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。

先週後半から3度、熊谷中心地にちょこっと寄る機会がありまして…
日に日にうちわ祭モードになってきて、ワクワク
まだエリア全域はチェック出来ていないけど、
写真に収めた何だかんだを掲載しま~す。






先週木曜、八木橋に買物に寄ったら
仲町区の提灯が出てる!

今年初めて見たので、嬉しかったよ
(しまった!撮り忘れた面がある…)
急いで帰らにゃイカン時間だったので
他の地区も気になりつつ、よそは見に行けず。



温度計といえばTV局の取材…
きょう昼過ぎに熊谷駅前で、テレビ局さんお見かけしたよ!
そのあと妻沼行ったら、大福茶屋にミヤネ屋が来てるよ~!って話に…

駅前にいらしたのも、ミヤネ屋だったんかな??


で、今日の国道17号「市役所入口」交差点前。
いちばん注目される場所ですかね(^^)
第弐本町区さん、敢えてここを後回しにして




郵便局前と星川通りのほうを、先に飾られたのね。
ちなみに今日時点の星川通りは、トップ写真の通り鎌倉区が出ていて
銀座区が枠のみ設置、筑波区はまだ何も無かったね。


パンフレットもGETしたよ!
土曜日、ちと電車に乗る用事がありまして…
熊谷駅改札内にズラ~っと並んでいたのを発見、そこで貰った


ポスターも、もうあちこちに貼られていますな。


ちなみにポスターを撮ったのは本日、 中家堂さん 店頭。
ここへ来ちゃったからには…


早めに、戦意高揚グッズを確保しておきますか~!
軍配せんべいのうちわ祭焼き印バージョン、もう出ていた(^^)


その後は車で少々移動して

(トマトのマリネ超うまっ! また画像ためてから記事化しますね~)
えっ。伊勢町区さん、今年は献板を飾らないんですかっ!?
荒川区さんは上熊谷駅前に枠があったけどね。
そのへん、地区によって色々なのですな。

数日後に、また市街地に用事があるので


●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.21 23:48:36


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: