見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年01月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


昨日朝、突然「今から行く」と、
ヨネ子(並男さんのお母様)から電話。

大急ぎで お掃除 。お正月のお餅がまだあるので、
手っ取り早く お汁粉 だ!と、すぐ近所の
あんこ屋さん 前に書いたわよね )に駆け込み、
500g入りのあんこを買う。ここんち日曜休み
だから、ほんと昨日でよかったわ。
出川屋さん
和菓子はよして、 美味しそうなおせんべい
見つくろう。天ぷらを揚げてる間に、手土産の 軍配せんべい を並男さんに買いに行かせ(^^;
なんとか間に合った…ご近所にいいお店があって、ホント助かる。

並男さんの実家は、文京区本郷 …東大の近所。そう、 サンハイツ からは 国道17号
一直線
でほぼ行けるのだ。前なんか、「だって一本道だから」って、突然お義父様と2人で
車で来ちゃった事もあるのよ~!

ジャスト12時、ヨネ子到着。お義父様は風邪気味でお留守番、ひとりでのお越し。

私たち別に仲悪くナイんだけど、この静けさが緊張するんだよね~(^^;

漬物をいただく。お天気の話、並男さんが仕事の話をして、あとはもうナニ話したのかよく
憶えてない…
気付かないで~~!とか…
そんな事ばかり気になっていた。
まあヨネ子、別に私にはガミガミ言わないんだけどね。
3時過ぎ、雨がだいぶ降っていたので、並男さんが駅まで荷物を持ってお見送り。
緊張感に満ちた3時間が終わった…


「私は逃げる、すまないが逃げるぞ。遠く数千マイルの彼方へ…」
    ~「ベルサイユのばら」のフェルゼンの声で~

というワケで、 明日から一週間は、“癒し週間”。 手始めに、明日はあそこ行こう…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月15日 13時04分00秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: