見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年02月12日
XML
カテゴリ: その他 お出かけ
梅の花の季節よ~!!
梅の名所 を何ヶ所か偵察。 開花状況 は如何なモノかと…
見栄子日記では、 春の特集 を色々予定してるんだけどね。その1つが “梅の花情報”♪
見栄子、お花見だ~い好き♪♪
あ、私の言う“お花見”とはね、 本当にに純粋に“お花を観る”こと。
景観を損なうようなブルーのシートを敷きつめて、バーベキューの油の煙でお花を汚すような
庶民どものお花見と一緒にしないでね!オ~ホホホホホ♪
~おっ、久々に高飛車モード(^^)~

花見というと、まず桜だけど…桜の季節は、上記のような庶民(こらこら)が多すぎてウンザリ。
まだ寒い中、静かに可愛く咲いた梅の花 を見るのが好き。
やっぱ梅の名所は一番イイ時に観たい! …そんなワケで、いつもの「見栄子の強行軍」、
手始めは東京の 亀戸天神 へ! 朝9時前には到着♪

亀戸天神入口の梅
入口の鳥居の横に、紅いのが咲いてるよ~ん!おっ、こりゃちょっと期待できるか?と思ったらば…
たくさんある梅の木、 まだ殆どつぼみの状態 。やっぱりまだ早いわねえ…お客もまばら。

亀戸天神のロウバイ
早咲き種の黄色い梅・ロウバイ の立派な木が一本、ぽつんと咲いてた。
でもコレはそろそろ末期かな?? 見るならお早めに!

亀戸の梅(つぼみ)
本堂の脇にある木、つぼみが大きくなってる…この木は、今度の週末がイイ感じかしらね。
こんなにポコポコつぼみが付いてて。咲いたらキレイだろうな~。

えらくヒステリックな喋り方をするオバチャン
がいてね…イヤな予感的中!やっぱり目的地は同じだったのね。ココで写真撮ってる時に到着し、
「だからここでお手洗い借りようよ!って言ってるじゃない!!」 とヒステリックにわめいてる。
んも~、 お花見は情緒が大事なのよ 。こんな所に来てギャーギャー言わないの!
雰囲気壊れる…走って別の場所に移動。

亀戸の梅と青空

写真に夢中で、足下にあった柵に気付かずコケそうになり、通り掛かりの近所のおじさん(たぶん)
に笑われる(^^; 「今年は咲くのが遅いですね」 だって。

船橋屋のくずもち
さて、亀戸天神に来たら、 くず餅 で有名な 船橋屋 へ来なくっちゃね! 朝9時から頑張ってる
老舗。きなこと黒蜜たっぷり!で、こんな山盛り♪ あっさりしてるからペロリよ。
お値段も500円でお釣りがくる…良心的。

ところが、ゆっくりとお茶のおかわりを頂いていたらば、 あのデリカシーの無いオバチャンが来た!!
も~カンベンしてよ…まあ観光気分で来る人(私もか)にとって、亀戸天神と船橋屋は
セットだもんね…とりあえず、速攻で席を立って逃げた(^^;

この後も何ヶ所か梅の名所を偵察したんだけど、様子は似たり寄ったり。
見栄子的予想では、2月下旬が盛りと見た!  その頃また行くから、まだ内緒にしておこう♪

東京のお話が先になっちゃったけど、 熊谷 に戻って地元も少しだけ偵察したのよん♪
すごいぞ、見栄子のフットワーク(^^)~自画自賛~ 長くなるから、また明日!
え?並男さんほったらかし?? い~のい~の。あの人、静かにトリノの特番を観たいっていうから、
カレーを作っておいて、家を明け渡してやったのよ。私ってイイ妻だなあ…(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月12日 12時53分00秒
コメント(10) | コメントを書く
[その他 お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:梅の花情報!その1(亀戸天神)(02/12)  
がんばりますね・・・
梅の花咲き始めたんですね。
きれい・・・
葛餅のほうに目が・・・・♪ (2006年02月12日 19時32分50秒)

Re:梅の花情報!その1(亀戸天神)(02/12)  
わあ。
私亀戸生まれの亀戸育ちなんですよ。
くず餅は大好きで1ヶ月に一度は食べてました♪
(2006年02月12日 21時21分50秒)

Re[1]:梅の花情報!その1(亀戸天神)(02/12)  
ゆうちゃん5702さん。ほんとに僅かな、咲いてる所だけ撮ってきました~。
あと2週間ほど待ったほうが良さそうですね♪
(2006年02月12日 21時59分44秒)

Re[1]:梅の花情報!その1(亀戸天神)(02/12)  
あやっぴんぐさん。な~んてイイ所のお生まれ♪
船橋屋さん、近くにあったら通い詰めちゃいますね。
実は亀戸に朝9時に行ったというのは…ここんちの開店時間に合わせてのことです(^^)
こんどは藤も見に行こうっと♪
(2006年02月12日 22時02分58秒)

Re:梅の花情報!その1(亀戸天神)(02/12)  
たけぽ2001  さん
梅の名所といえば、亀戸天神近くに香取神社があります。
小村井香梅園、実は今日、近くまで行っていたので立ち寄ってみようと思ったんですが、あまりに寒いのと開花が遅れているという話もあって断念しました。
もし機会がありましたら・・・
(2006年02月12日 23時45分26秒)

Re[1]:梅の花情報!その1(亀戸天神)(02/12)  
たけぽ2001さん、はじめまして!このへん、お詳しいのですか?
香取神社…知りませんでした。亀戸天神から近いなら一緒に回りたいですね。手元の地図を見てみます♪
どこもまだ早いようですね!

(2006年02月13日 00時17分53秒)

なるほど・・・  
見栄子さん、どこへ行ったのかと思ったらお花見!でしたか!私もお花見大好き。そうそう、レジャーシートの上で「花より団子」はやりませんよ。純粋にお花を見るのが大好きです。もう、春がそこまで来ているんですね!私は越生と秋間(群馬)梅林くらいしか行ったことなかったですわ。見栄子さんのおかげで春を先取りできてよかったです!(*^_^*) (2006年02月13日 09時53分15秒)

Re:なるほど・・・(02/12)  
クリーニング店 まじょちゃんさん。もう移動しまくりです。
まあ今回は、下見というか…「つぼみ見」でしたが(^^)
純粋なお花見、イイですよね~!春はお花がいっぱい。あと1ヶ月もすれば、もっと色んなものが見られますね♪
越生もあこがれ…今年は行けるかな~?? (2006年02月13日 10時10分56秒)

Re:梅の花情報!その1(亀戸天神)(02/12)  
ケイ さん
私もここの葛餅大好きです。
我が家の梅もやっと蕾が色づき始めました。
深谷の埼玉県花植木センター(正式名称がわからないで勝手に名前をつけてます)の梅もそろそろかしら?
ところで、ローバイって、暮れ頃から咲くのでは? (2006年02月13日 16時04分14秒)

Re[1]:梅の花情報!その1(亀戸天神)(02/12)  
ケイさん。くず餅おいしいですよね(^^)
そうか!花植木センターという手もあったのですね!もう少ししたら偵察してみます。

えっ、ロウバイってそんなに早いのですか。1月頃からと思ってました…というより、コレが梅の仲間だと知ったのも、実は実家の土地のすみっこに木があると知ったのも、つい最近の事です(^^;
(2006年02月13日 17時13分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: