見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年04月23日
XML
カテゴリ: その他 お出かけ
昨日は サザエさんの美術館 の後に、江東区森下の のらくろ館 にも行ったのだ♪
ちょうどこの近辺に別の用事があって、 清澄白河駅(大江戸線) 周辺の地図を見ていたら。
近くに 「田河水泡のらくろ館」 ってのがあるじゃない! 
昨日はちょうど、サザエさん生誕60年の日。そしてサザエさん作者・長谷川町子さんは、
田河水泡氏に弟子入りしてたんだよね!
 何だか運命的なものを感じて…ね。

のらくろ館看板.JPGのらくろ展示入口.JPG
森下文化センター の中にある、のらくろ館…こんな地元民向けの普通の施設の中に、
無料 で見られる(^^)
展示室入り口には、 巨大のらくろ人形 お耳にかぶせてある野球帽は「記念撮影にご利用
下さい」だって…嬉しいね♪
 まあ私は今日、一人だから…記念撮影も何もないケドさっ(^^;
バックに見えるお写真は、もちろん田河水泡大先生。

小さな展示室には、のらくろ君の遍歴やらキャラクター紹介が。じつは私、のらくろって
漫画もアニメも知らないのよ。 軍隊の話だったんだ! ご本人も兵役に就いたっていうから、
そのへんの描写は具体的。こればっかりは、今時のヒト達は真似できないよね。
年期の入った原画も何枚か展示。戦時中から描かれてたっていうけど、ちょっと戦争や軍隊への
皮肉も感じるよ…大丈夫だったのかな(^^;


並男さんの好きそうな世界なので、おみやげに本を買ってってあげよううかナ~と思ったら。
何と!「のらくろ」は只今絶版中・入手困難ですって!? え~~!!
ココで復刊の署名集めしてたよ…そうだよ、コレ時代に埋もれさせちゃうのは惜しいよ。
私も読みたいもん。お願い、どこかの出版社さん。復刊してよ~!!
のらくろーど2.JPGのらくろーど1.JPGのらくろーど3.JPG
すぐそこ・同じ通りにある商店街で「のらくろグッズ」売ってるらしいので、プラッと見物。
さっき行った サザエさんの街みたいに、ココも「のらくろ」がいっぱいだあ~!
のらくろ~ど のらくろせんべい
お菓子やさんには、 のらくろラムネ なんて売ってるよ(^^)

のらくろグッズ店.JPG
そしてココは… のらくろグッズ専門店 だあ! そういえばTVでみた事あったわ。
Tシャツ、カップ、文具など…記念にポストカードくらい買ってこうかしらね。
ここで 「のらくろ」の古本発見! ヤッタ~♪と思って値札をみたら… 1冊3500円!!
と…とりあえず復刊を気長に待とうかしらね…でも読みたいナ~。

見栄子マンガ も熊谷で有名になれば、熊谷駅から サンハイツ までの道が 見栄子ロード
なるかしらねっ♪って並男さんに言ったら、呆れられちゃった





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月23日 13時39分02秒
コメント(8) | コメントを書く
[その他 お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: