見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年02月16日
XML
カテゴリ: その他熊谷情報
熊谷の シネティアラ で 「夏物語」 観てきたよ!
サンハイツ のお友達… イ・ビョンホン熱烈ファンの廣瀬さん に連れられて(^^)
お隣の菊地さんと3人で、 レディースデイで千円の水曜日♪
廣瀬さんはもう試写会&初日に観てて、今回3度目だって(^^;

シネティアラ・チケット売場.JPG
わたくし実は、映画の好みがウルサイので… いつも行ってる ティアラ だけど、8Fの映画館には
今回初めて行ったんだよ!
 こんなに近所にあるのにね(^^;
結構ゴージャスじゃない!  ホールがいくつもあるシネコン、エントランスホールも広い♪
正面のチケット売場で券を買って、脇の売店を見物。
わっ映画のパンフレットに加えて、イ・ビョンホンのレターセットやコースターが。
廣瀬さんはモチロン、全部持ってるって…さすが(^^)

わあ、出来て日が浅いから綺麗だね。
段差が結構あるから前に人がいても気にならないし、座り心地もまずまず。

完全指定席 なんだけど、中央の見やすい席が取れてよかったね♪

映画は、かなり期待を越えた内容だったよ。
舞台は1969年、素朴な田舎の村…過剰すぎる演出もなく、ヒロインの子も
この時代にしっくりと合う清楚で可愛い子。
 そう、あの質素なスカートから白い脚をチラッと
覗かせるシーン! 真のエロスとはアレよ。 最近の映画!開けっぴろげに見せりゃいいって
モンじゃないのよ。(いいのかこんな事書いて)
それに何と言っても、イ・ビョンホンの演技力!  視線の動かし方にはじまり、
寝起きに顔をいじったり、酔っぱらって歩いたり、積み上げられたワラの上で読書しながら
足をブラブラさせたり…そういうちょっとした動作が、本当にリアル。
警察に捕まって殴られまくる場面は、顔を腫らしながらの撮影だったって…
「当時」と「60代の現在」の2役 をやってるけど、あんな眼に力のある60歳がいたらドキッと
するなあ。 (ちなみにビョン氏、今月初めに骨折したんだって?廣瀬さん心配してるよ。)

時代背景 がよく解らなくて…なに?学生運動??
帰り道、廣瀬さんが解説。  要するに、独裁政権への反発が最高潮に高まってきた時期で、
学生たちは農民を啓蒙する為に農村部へボランティアに行ってたのね…な~るほど。


上の写真は、廣瀬さんに見せてもらったパンフレット。
いい映画だったから、もう1回観たいよ…DVD出たら貸してね~(^^)
いや~考えてみたらサンハイツって、歩いて5分の所に映画館があるなんて…贅沢





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月16日 12時00分05秒
コメント(11) | コメントを書く
[その他熊谷情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: