見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年07月27日
XML
カテゴリ: その他熊谷情報
筑波区の山車庫

うちわ祭
熊谷駅から近いエリアの裏道に、ひっそり立ってるよ。 中は見た事ないけどね♪

私は同じ熊谷市内でも、お祭りと無縁の地域の出身だから…今まで
お祭りの山車や御神輿はどこにしまってあるんだろ~? なんて事は考えもしなかったよ。
でもしばらく前に、
あるのに気付いて、
ついでにその近くから御神輿が運び出されるところを偶然目撃したりして、
ふと  「うちわ祭の山車はどこにしまってるのかな~?」  と。

意識していれば、時々見かけるね!  筑波も気付けばこんな所にあったんだ…
近いのに、気付いたのはほんの1年くらい前(^^;

ちと探しに行ってみるか! ある日の夕暮れ時、突然思い立つ

桜町の山車庫
桜町 は目立つところにあるから、たぶん知ってる人も多いよね…
これは去年のお祭りの時に気付いて、憶えてた。 よしよし♪
ところが、他はぜんぜん見つからないよ~(^^;
あれ~っ? あそこの地区のは、この辺で見た気がするけど…憶え違い!?
この地区はこのへんの裏道が怪しい! と思って通ってみても、ナイ!?
結構わかんないモンね

仲町の山車庫
結局、日が落ちるまでに巡り会えたのは仲町のみ!
これまたマニアックな場所にあったわ、ホホホ(^^;
みんな何処に隠してるのよ~!

今日から 深谷がお祭り だね!
知人の 深谷仲町親分殿 が張り切ってるよ♪

でもお祭りのホームページには、メインの2日目の事しか書いてない??(いま現在)
親分氏が書いてる通り、金・土・日とお祭りは続くんだけどね…
明日・明後日は 行田の浮き城まつり だっていうし、この週末は熱いね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月27日 12時00分07秒
コメント(4) | コメントを書く
[その他熊谷情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: