見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年07月28日
XML
カテゴリ: 熊谷近郊情報
深谷まつり070727・1

昨日からお祭りの深谷市、やっぱり覗いてきちゃったよ(^^)
うちわ祭が終わったからって休んでいられない、まだまだ夏祭りピークは続く♪
日が暮れそうな時間帯に深谷へ到着、そろそろ叩き合いに向けて山車たちが
田所町方面 に出発し始めたころ。
去年は 同じ中山道の 稲荷町方面 で初叩き合いだったけど、今年は違うのね。

深谷まつり070727・2
おっ 仲町の親分 発見!(^^)  ちょうど出発する所だったみたい。
まるでカメラを意識しているかのようなポーズだけど、多分私に気付いてないよ。

深谷まつり070727・3
中山道の、特に深谷駅より西方のこの辺りは、 古い木造家屋やら蔵づくりっぽい建物や
煉瓦の煙突なんかが残ってて、すごく風情のある場所。

この後に出てくる鐘楼も含めて、 お祭りの提灯や山車が本当~に絵になるのよね…


深谷まつり070727・4
そして山車が1ヶ所に集結、叩き合いの始まりーーー!
この時、山車は7台だったかな? 賑やかだ~…本町はお人形がいる!

深谷まつり070727・5
そして本住町にもお人形がいて華やか♪

深谷まつり070727・6
狭くて全体を写すのが難しいけど、深谷のお祭りもなかなかのもんだよ!

深谷まつり070727・7
そして雰囲気を出してるのが、この古びた鐘楼!  写真だと伝わりにくいけど、
この鐘楼がお祭りに、何というか…“ホンモノ感”を出してる感じ。

深谷まつり070727・8
ん? この鐘楼、上っちゃっていいみたいだよ!
こりゃ上るっきゃないでしょ~ 上からの眺めはいいね♪
そろそろ叩き合いが収束、中山道を東へ折り返し…ところがこれで終わらないんだな~。

深谷まつり070727・9
こんどは、翁最中( 以前掲載 )で有名な糸屋さんのあたりに再度集結、叩き合い!
初日から頑張ってるね~深谷市。
でもお祭りのメインは今日、13時20分頃から御神輿パレードが市役所を出発!
夜は駅からスグのところで叩き合いと御神輿のコラボ♪

御神輿にお水ぶっかけるのに相応しい、暑い日になったね~ふふふ(^^)
今日も行ってこようかな♪ 詳しくは 公式サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月28日 11時25分16秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:深谷まつり、メインは今日だよ!(07/28)  
ウシ君 さん
見栄子さん、こんばんわ。

深谷まつりも迫力、ありなすよね~。
子供の頃は、母の実家が深谷だったので良く見ました。
最近は行ってないですが、今頃は十分暑いし!
ガンガン、叩き合いもするし・・・。
梅雨明けを思わせる今日この頃なので
夏バテしない程度に、レポして下さいね。 (2007年07月28日 21時12分00秒)

深谷も熱い  
こりゃ、熊谷と同じような山車がいっぱいじゃないですか~
昨日と今日はめちゃくちゃ暑かったでしょうね。
我が家は今回は行けそうもないので
見栄子さんの取材を楽しみに・・・・(^^)
(2007年07月28日 21時45分01秒)

Re[1]:深谷まつり、メインは今日だよ!(07/28)  
ウシ君さん。これは1日目なのでまだ“プチ盛り上がり”でしたが、
今日の昼間はすごかったです!
明日載せる予定です♪
私の方は逆に、子供の頃連れて行ってもらえなかったので、今行ってます(^^)
しかし今日は本気で暑かったです…
深谷のあとにもう1ヶ所行ったんですけど、暑さのあまり壊れかけ、早々に引き上げ~。
(2007年07月28日 21時56分42秒)

Re:深谷も熱い(07/28)  
クリーニング店 まじょちゃんさん。
深谷のお祭りは2日目がメインで、1日目はまだ山車が出そろわないみたいです。
それでも充分、叩き合いは盛り上がります♪
今夜も行きたかったんですけど…花火なんかも上がったはずなんですけど…
暑さにやられて諦めました(T T) でも昼の部だけでも見応えが♪ (2007年07月28日 22時01分34秒)

Re:深谷まつり、メインは今日だよ!(07/28)  
祭り鳶 さん
ご無沙汰です。私も子連れで行きました。また発見してしまいました。でも自分しか分からない話なので、一人で思わずうなずいてしまいました。ほかの祭りも見るのもいいもんですね。改めてうちわ祭りは一番だと感じました。 (2007年07月29日 00時39分42秒)

遅くなりましたが…  
こじか。  さん
ブログ開設2周年、おめでとうございます!
一日も休まずなんて誰にでも出来る事じゃないですよね。本当すごい!
でもお体には気をつけてくださいね(^_^) (2007年07月29日 02時16分32秒)

Re[1]:深谷まつり、メインは今日だよ!(07/28)  
祭り鳶さん。うそっ深谷でまで…1日目の夜と、2日目の昼、どちらでしょうか??
じゃあ次は花火かとうろう流しでお会いしましょう!!(ヤケクソ)
まあ深谷の知人は深谷が一番!というし、やっぱり自分のとこが一番いいお祭りなんでしょうね♪
(2007年07月29日 12時11分04秒)

Re:遅くなりましたが…(07/28)  
こじか。さん。長いお付き合いありがとうございます♪
身体よりブログのほうが大事!と言い切ってる変人です(^◇^)
今後もよろしくお願いします♪
「並男さんが転勤に」とかいうオチは避けたいとことです(^^; (2007年07月29日 12時13分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: