見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年08月23日
XML
カテゴリ: その他熊谷情報
荒川区屋台庫

あまりに暑かった先週の熊谷市、1日だけ曇り空の涼しい日が…
チャ~ンス!! 兼ねてからの計画を実行に移そう♪
大里でザバザバ泳ぎ 、なおかつ 雪くまを食べ 、さらに市役所前で
チャイをたらふく飲んだ 後。さらに今度は!
先月からやってる 「うちわ祭の山車・屋台の収納庫を探そう」ツア~の続きを
これまでに7ヶ所発見( その1 その2 参照)、
残った場所は おうち からも少々距離が出てくるし、なんか難所っぽい気もするし…て事で、
こんどは自転車でとことん探すよ~!!
市街地を2時間半も!グルグルしちゃったよ(^◇^)


荒川区発見!
よ~しよし、ここは楽勝♪

伊勢町屋台庫(たぶん)
次に 伊勢町 で「あの外周が怪しい!」と思ってた場所に、それらしきモノが。
なんにも書いてないけど? 形・大きさといい、大きな扉といい、
恐らくコレよねえ…
すぐ脇には「伊勢町」って書いたテントもあったし、
いかにもって感じ! 違ったら言ってね。

石原区屋台庫本石屋台庫
北へ戻って、本石~石原をグルグル。  ここいらへんは住宅街で縦横無尽に道が!
しかも石原って広いんだよね(^^;  一番怪しいと思った場所は見事に空振り。
となると、的が絞れないよ? 石原って…石原ってどこまで行けばいいの~
中には地区外に間借りしてるところもあるけど、でもココは商業地区と違って
昔からこんなに住宅が密集してたワケでもないと思う…土地はあった筈よ!
と信じて、ひたすら「石原」地区内でベダルを漕ぎまくり。
かなりの時間を要して、石原発見!!

続く本石、これまた難所!?  複雑な住宅街をウロウロ、あれ~ココさっきも
通った道だよ? ナナメってる道が多くて方向わかんなくなるよ(^^;
石原以上に苦労した割に、実はやけに目立つ場所に!!
うっそ~…盲点だったわ! まさか…まさかこんなとこ…(T T)

よ~し、これで11コGETよ♪ 残るは1つ!
ところが。 ここからが恐ろしく長かった…
2時間半に及ぶ真夏の自転車行・そして長かったゲームの結末はいかに!?
「最後の1つ」については、また来週♪


山車・屋台は地区の人にとって、とても大事なものだと思うから
あまり大っぴらに公表するもんじゃないかな~と…
気になった御方は自力で探してみて♪ 結構タイヘンだけどね(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月23日 12時00分00秒
コメント(20) | コメントを書く
[その他熊谷情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: