見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年09月06日
XML
テーマ: カフェ話。(2098)
カテゴリ: 熊谷近郊情報
コスモスのカフェカカオ

埼玉県西部の旅、最終目的地の小川町でコーヒータイム!
日曜日は 神川町→寄居町 ときて、最後に 小川町 のほうへ大回り。
この地へは、買いたいモノがあって来たんだけど…それは帰り際にって事で、
とりあえず 食後のコーヒー が欲しいね~と。

コスモス外観
主目的のお店のスグ近所で見つけた、並男さん好みの カフェというより「喫茶店」
という感じの正当派・ コスモス にて♪ 八高線・小川町駅からも徒歩1分!

コスモス入口
この入口に書かれた正当派っぽいお言葉が、並男さんのツボ


コスモス店内1
わ~懐かしい感じね、並男さんの実家方面(文京区本郷)にありそうな喫茶店だあ。
カウンター席もあって、イイ雰囲気。
その上のほうに表彰状が並んでる、遠いから見えなかったけど何だろうね?

コスモス店内2
メニュー見本の棚が入口のとこ…店内にあるってのが珍しい!
サンドとか焼きそばの軽食、そしてパフェもあるみたいね。

コスモス店内3
赤い小さめな椅子、レトロでカワイイね。  ごく普通なんだけど落ち着いた座り心地。
喫茶店って、椅子の形もちょっと楽しみなのだ~(^^)
で、私は 「カフェ・カカオ」 を注文。 チョコシロップ入りのカフェオレに、
ココアパウダーをまぶしたクリームがたっぷり乗っかって、甘い♪
マスター(?)が運んできてくれた時に、一緒に持ってきた お砂糖ビンのフタ
開けてくれたんだけど、 器のへりにフタが引っかけられるように出来てるんだ!
引っかけたフタがくるんと廻って、ちょっとカッコイイ!


店内はラジオが流れてて、なんとなく聴いてたら…えっこの後に吉井和哉登場!?
きゃ~どうしよう、それまで粘って聴いてこうか??
いやいや、帰りのクルマでゆっくり聴いて帰るのもいいね。
帰り道にラジオを聴こうとしたら、上手くチューニングできなくて結局聴けず、
クルマの中で大後悔する事になるが、この時はまだ知る由もない…(T T)


マスターが、ちょいと閉まりの悪い入口ドアまで丁寧にお見送り。
やっぱり  「気取らないけど正当派!」
さあ、お買い物して帰ろっと♪ 明日へ続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月06日 12時00分10秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: