見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年05月01日
XML
カテゴリ: 熊谷グルメ
大福茶屋さわた みそ餡かしわ餅

和菓子の「さわた」がイートインありのお店を出したね!
新聞の折り込み広告を見て、早速偵察してきちゃったよ
熊谷市の妻沼方面に本店を構えるさわたさん、その本店からも程近い
妻沼聖天 の西側入口の辺りに 「大福茶屋さわた」 が出来たよ。
ほほうっ 森川寿司さん の正面かあ…

大福茶屋さわた 外観大福茶屋さわた 店内
サンハイツ 方面から行くなら…407号をひたすら北へ、利根川手前の
「登戸」信号で右折してね。 築100年という、蔵みたいな建物で
お店の脇に駐車場もあるよ。
店内は、さわた定番商品が並ぶ売場・そして懐かしい雰囲気の簡易なお座敷が!
抹茶クリーム大福 が気になったけど
チーズやクリームの大福は冷凍保存なので、解凍に時間かかるから
その場でいただく事は出来ないんだって…そのかわり、 ずんだ大福( 以前掲載 )や
豆大福、できたての最中なんぞが食べられて、あんみつもあるって…

(あんみつは、持ち帰り用の商品そのままかも?)
じゃあ、今が旬の 「かしわ餅・みそ餡」 でいってみよう♪
みそ餡入りのはお餅がピンクなんだね、きれいな色だ~
そしてサッパリした甘しょっぱいあんが美味しい♪

大福茶屋さわた 試食1大福茶屋さわた 試食2
テーブルの上には、小さく切った 試食用のお菓子 もいくつか置かれてる。
前に載せた フォンダンショコラ2種類と、やまといものヤツだね。
したらば、 隣にいたオバチャン(お客さん) 、「これがチョコでこれ抹茶!」
「はいっこれがおイモだって!」
と私に差し出してくれる…
くどいようだけど、このオバチャマはただのお客です(^^;

気軽な立ち寄りスペースとはいえ、甘味処としては破格のお値段だね!
そうそう、それからココの茶屋は、 5月中旬から雪くま(あずきって書いてあったかな?)
始めるんだってよ!
 ほ~う、ついに!さわたさん参入かあ♪

さわたの最中1 さわたの最中2
最中もおいしそうだあ…そういえば、さわたで最中買った事ナイわ。
という事で、これも126円の 「聖天もなか」 をお土産に買ってみた♪
香ばしい皮にたっぷりのあんこ、そして皮に刻印された絵は裏と表で違うんだよ!
コレは聖天様らしく縁結び柄♪ 並男さんが食べたのには聖天様の建物が描かれてたよ。

「大福茶屋さわた」は、営業10時~5時・月曜定休ですって。
そして最近、待望の ホームページ もできたってよ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月01日 00時41分27秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


誘惑に負けそう  
ピッピ さん
試食がこんなに充実してるなんて!
お手頃なお値段だから、散歩がてら毎日寄ってもいいですね。
(2008年05月01日 05時43分08秒)

しまった!  
エディホ さん
元祖「森川寿司」の向かいですよね。
アド街ック放送の翌日に「森川寿司」へ行き、「売り切れ御免」の札を見てガックリきてるときに見つけました。確か、あのときが開店初日だったんじゃないかな。立ち寄ればよかったなあ。 (2008年05月01日 11時16分55秒)

こんにちは☆  
ポン815  さん
さわたさんでしたか♪
ここのお菓子はおいしいですよね☆
5時までだと、仕事帰りには寄れなそうです・・・
休日にでも行ってみようかな☆ (2008年05月01日 12時34分15秒)

Re:誘惑に負けそう(05/01)  
ピッピさん。ほんと、安いからその気になれば毎日いけるかもです(^^)
試食タッパーは最初2つ置いてあったのですが、話の盛り上がってるオバチャマの所に
新たに1つ運ばれてきました…
(2008年05月01日 16時17分28秒)

Re:しまった!(05/01)  
エディホさん。アド街効果、すごかったようですね(^^;
さわたさんも、ちょうどイイ時に開店したようで…
安いので、今度ぜひお寿司とのハシゴで♪
(2008年05月01日 16時20分26秒)

Re:こんにちは☆(05/01)  
ポン815さん。おおっと、残念な時間でしたね。
でもココならファミリーで寄っても格安なので、
かえって休日に来られたほうがいいかもしれませんね♪
(2008年05月01日 16時21分38秒)

チラシは見ました~  
ほたる さん
妻沼の地理が全然分からないので(聖天様にも実は行ったことないです)場所は浮かばないのですが・・・。
他にも2店、雪くま始めるみたいで何日か前の読売新聞埼玉版に小さく載ってました。
今年は雪くまに挑戦してみようかな?
(2008年05月01日 21時07分55秒)

Re:チラシは見ました~(05/01)  
ほたるさん。妻沼の繁華街(笑)は小さなところに集中しているので
一度行くとあとは結構わかりやすいです。
雪くま、せっっかくなので是非ともいっちゃって下さい。
ごく普通のカキ氷に比べて、フワフワして
おいしいです♪
(2008年05月02日 10時05分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: